りりあんと3号(HABER660) 写真集
自分の艇の写真って意外と少ないんです。コックピットで食事している写真とか、周りの景色とかの写真とかばかりですね。
家人曰く、「どれもおんなじ写真じゃない」。いやいや、波の感じが違ったり、セールの出方が違ったりとそれぞれの時々の様子が違うんですよ。
ということで、「りりあんと3号」を外から撮った写真を集めてみます。適宜追加していきます。
ヨット仲間やシーボニアスタッフに撮っていただいたものです。
2008/4/12 納艇直後のテスト帆走。 野崎さんと二人。ピレウスより撮影。 |
2008/4/26 お披露目式 |
2008/5/4 諸磯湾外を機走 宏洋丸より |
|
2008/5/5 Windward IIより。 |
2008/5/24 油壺湾。ピレウスより。 |
2008/5/31 シーボニアハーバー係留。 |
|
2008/7/5 逗子マリーナ係留 |
|
2008/8/3 シーボニアハーバー係留 旧ブルーバードVIIIと並んで |
2008/9/6 ゴム紐オートパイロットで帆走 |
2008/8/24 ピレウスより |
|
2008/9/21 熱海クルーズ。ピレウスより |
|
2008/9/21 熱海スパマリーナ係留 |
|
2008/12/29 シーボニアハーバー係留 |
2009/5/4 シティマリーナベラシス係留 |
2009/5/4 東京湾三浦海岸沖。TOMOKOより |
|
2009/6/28 シーボニアハーバー係留 |
|
2009/7/4 バウより |
2009/7/4 コックピット |
2009/8/23 赤白ブイ付近。Shark-Jより |
2009/9/21 伊東サンマリーナ係留 |
2009/9/26 SYCサンセットレース。スタート直後。 |
2010/1/10 シーボニアハーバー係留 ピレウス、GONBEI Vと並んで |
2010/1/10 宮川フィッシャリーナ係留 |
|
2010/4/25 ハーフモデル。 バースデー・プレゼント |
|
2010/5/29 ポンツーンが取り払われたシーボニアハーバーを独り占め 撮影:村田さん |
|
2010/7/18 相模湾オープンヨットレース。スタート前 こちらにも画像あります。 |
|
マーク回航 |
|
ゴール |
|
2010/8/29 復興したポンツーンのフリーバース |
|
2010/9/4 悦子さんより |
ウィンデックスの修理のため マストを倒しました。 |
2010/10/23SYCサンセットレース 朝河さん撮影 |
同左 |
同上 外山さん撮影 |
同左 |
2010/12/4 Yuko撮影 |
同左 |
同上 |
|
2011年1月2日 以下4枚、関根さん撮影 |
|
2011/1/22 Yuko撮影 |
2011/1/22 Yuko撮影 |
2011/2/19 Yuko撮影 |
2011/5/14 A河さん撮影 |
2011/5/14 サンセットレース |
|
2011/6/4 Yuko撮影 |
|
2011/07/17 相模湾オープン |
M田さん撮影 |
|
|
2011/9/3 台風対策 |
|
2011/9/23 台風対策 |
|
2011/12/10 逗子マリーナ |
2012/1/2 うらり岸壁(海南神社初もうで) |
2012/1/7 荒崎シップヤード |
|
2012/2/11 Tさん撮影 |
|
2012/10/13 U野さん撮影 |
|
2013/1/3 Yeehawさん撮影 |
|
2013/3/16 逗子マリーナ |
2013/5/3 Pウスより |
2013/5/3 Pウスより |
同上 |
同上 |
同上 |
2013/5/31 ブラインドセーリング世界選手権 |
2013/7/13 サンセットレース |
2013/7/13 サンセットレース |
同上 |
同上 |
同上 |
2013/7/14 相模湾オープンヨットレース |
同左 |
Copyright(c)2008- ,Harry OKANO, All rights reserved. |