Hrry's Sailing Cruiserりりあんと3号のロゴ
Harry's Sailing Cruiser 「りりあんと3号」 (HABER660) 乗艇日誌

    

2012年7月〜9月

 7月7日(土)  
天気:曇りのち一時雨のち晴れ  気温:28度  風向:南西  風力:2
波:0.5m  うねり:1m
ハリー、Yuko、チエミさん

とても7月に入ったと思えるような気温でない日が続いています。
(暑さが苦手なハリーにとってはありがたいのですが・・・)
梅雨前線の動きもよく分かりません。
北関東の方は昨夜から大雨のようです。
今日は東京も天気が悪く、小網代に来るのに躊躇された方も多かったようです。
でも、小網代はほとんど雨が降っていません。
ヤードの地面のコンクリートも乾いています。

09:20 下架しました。
霧が出ているくらいなので風もありません。
そのくせ、南からの波長の長いうねりと短いうねりが混ざっていて乗りごごちは悪いです。
ヨット初めてのチエミさんのためにエンジンを止めて帆走します。
2m弱の風が吹いているところでちょっと帆走らしく走ることが出来ました。

つまらないので機走で戻ります。
満潮なので小網代湾の奥の干潟近くまで観光しました。
シーボニア近辺の開けた小網代湾、漁港付近の静かな小網代湾、そして
奥の自然たっぷりの小網代湾とそれぞれの姿をお見せしました。

10:40 ポンツーンに係留しておしゃべりをすることにしてフリーバースに着岸しました。
お隣のKシンもゲストを乗せて帰ってきました。
なんとなく人が集まってきておしゃべりタイムです。
美味しく煮えた新鮮なホヤ貝をおそすわけしていただきました。

11:50 雲行きが怪しくなってきたので、雨粒が落ちてこないうちにと
上架しました。

お昼はクラブハウスレストランです。
おしゃべりをしているうちに、天気は雨が降ってくるどころか、青空になってきました。
Pウス、Wワードが次々と下架されてフリーバースに着岸します。
しばらくおじゃまして、お部屋に戻りました。


夕方、家人とチエミさんは、ギャラリー晴れで七夕パーティーをやるということで
戻りました。

夕飯は、Wワードで手巻き寿司です。
ポンツーンでご飯が炊けるのをじっと待ちます。


(本日の航跡)

4.0海里  エンジン:370.9時間


 7月14日(土)
 〜15日(日)
海の日の連休
 
7月14日(土)
天気:晴れ  気温:32度
ハリー、Yuko

海の日の3連休ですが、今日は甥の結婚式です。
結婚式なんて何年ぶりでしょうか。


その後シーボニアに来ました。
夕方から、シーボニアヨットクラブBBQ大会ですが、
披露宴で美味しいお料理をいっぱい食べてしまい、もう何も食べられません。

突風でビールの紙コップと焼きそばの紙皿がハリーを直撃、
ずぶぬれになってしまいました。
ひとりお部屋に戻ってズボンを洗って干したら、昼間の疲れでしょうか、
そのまま寝てしまいました。
家人は夜遅くまで皆さんといたようですが・・・


7月15日(日)
天気:晴れ  気温:33度  風向:南西  風力:5  波:1.5m  うねり:1m
ハリー、Yuko、栄ちゃん、Gさん夫妻

今日は相模湾オープンヨットレースです。
予報では、午前中は少し風が落ちて、午後強くなるということでした。
でも、窓から見ると沖合では白兎が一杯飛んでいます。
小さなうねりもあるようです。

まあ、りりあんと3号の場合参加することに意義があるので、とりあえずヤードに向かいました。

スタート直前は下架する艇で混み合うので、先に下架してバースに着岸して艤装することにします。
ハーバー事務所に行くとレース委員の皆さんが沖を眺めて集まっています。
佐島沖の方まで海象を見に行ってくれていて、その連絡待ちです。

レース委員長のS根さん「りりあんと3号はどうするの?」
ハリー「レース委員の決定に従います。この風でやるんならリーフして出ます。」
S根さん「そう分かって対処してくれる人ばかりならいいんだけど、オープンレースだから・・・。
     レース艇だけならOKなんだけど。」
8時45分に公示を出すということなので、一応出港届を出して下架は保留しました。

南の風なのでシーボニア構内ではそんなに風を感じませんが、2Pリーフで艤装しました。
リコールナンバーやクラス旗も取り付けます。
一応やる気を見せます。 (^_^;)

結局レースは中止と決定されました。
60艇もの艇が参加を表明していただいている中での決定は、
レース委員各位の苦渋の決断だったかと思います。

09:20 沖合の海象の様子を見てから小網代湾内でアンカリングして寛ぐこととして
3人で出港しました。
出港するとE子さんから電話です。一緒に出たいということで一度ハーバーに戻ります。

09:35 タッチアンドゴーでGさんご夫妻を乗せて再出港です。

レース艇は練習と称して出ていきます。
そうでない艇もゲストを乗せて次々と出てきますが、
網代崎を越えると南からの波が大きく、皆ほどほどで戻ってきます。
湾外の荒波をちょっと味わって小網代湾に戻ります。

10:05 風のブランケットとなる横堀海水浴場前にアンカリングしました。






おしゃべりと日向ぼっこを楽しんでいると、水上スキーを引っ張ったパワーボートが
艇の間を抜けて走り回っています。
引き波による迷惑もさることながら、湾内特に海水浴場近くでの滑走は衝突の危険があります。
ハーバー事務所に注意するようにお願いしました。
マリンベースからS水君がジェットバイクで指導しに行ってくれました。
なんとシーボニアのレンタル艇だったようです。

写真を撮り忘れましたが、横堀海水浴場横のマンションの下の崖が
土砂崩れでえぐれています。このところの大雨の影響でしょうか。
住んでいる方は知っているのかなあ。

11:55 お昼の用意をしていなかったので、抜錨して戻ります。

12:10 帰港して上架しました。
ハルをざっと水洗いして昼食です。

17:00 相模湾オープンヨットレースの表彰式です。
ノーレースだったので、全艇とも優勝のお祝い(のつもり)です。
各種副賞はくじ引きで決めました。自転車欲しかったなあ。
運営委員の皆さま、ありがとうございました。
せっかくなので、また日を改めて再レースを企画していただけるそうです。





日が暮れてからはポンツーンでまたおしゃべりです。
真夏になったというのに、夜になると風が冷たく感じます。
高速道路は渋滞が続いているようで、遅めに帰りました。

結局、天気は良くて暑くなったものの風が強い3連休でした。


(本日の航跡)

2.7海里  エンジン:370.9時間


 7月18日(水)
(番外編)
 
東京湾を屋台船で暑気払い

会社の暑気払いで屋形船に乗ってきました。

18:20 古川の河口から出港しました。




お台場沖で錨泊。
外に出て景色を楽しみ、揚げたててんぷらのお食事








隅田川を少し上って、勝鬨橋をくぐり、佃大橋の手前で東京スカイツリーを見て戻りました。
20:50 帰港しました。

(本日の航跡)

(6.1海里)


 7月21日(土)
  〜22日(日)

7月21日(土)
天気:曇り  気温:22度  風向:北東  風力:2  波:なし  うねり:0.5m
ハリー
木曜日の昼間までは夏の暑さでしたが、夕方から急に気温が下がり、
金曜、土曜と5月ごろの気温になりました。
天気も曇りがちです。
夏休み最初の週末ということでしょうか。
あまり良い天候ではないのですが、シーボニアにもゲストが大勢来ていて賑やかです。
スタッフ君たちも嬉しそうです。

09:25 出港しました。
北東の風です。
先週走り損ねた相模湾オープンヨットレースの秋谷沖ブイまで走ってみました。
公表されていた概ねのブイの位置をGPSに入れてありました。


観艦式が近づいているためでしょうか。自衛隊機が何機も飛んでいました。


亀城灯台の脇を通り過ぎて行きます。

10:25 1時間弱で目的の場所に着きました。
この位の風ならタイムリミットに間に合うぐらいでは走れるようです。

今日はヨットもたくさん走っています。
多くは、海岸線に沿って北に行ったり、南に下ったりしているので、
それらを避けて沖出ししてみました。

気温が全然上がってきません。風に当たってむしろ寒いくらいです。
思わず長袖のトレーナーを出してきて着てしまいました。
真夏のはずなのに、暑がりで汗っかきのハリーが長袖!



ヒーブツーして、コーヒーブレイクにしたり、お昼を食べたりしながら少しずつ戻りました。
赤白ブイの辺りではJ24が一杯走っていました。

小網代湾口で出港してくるBJと行き交いました。
夜おしゃべりしている時、「りりあんと3号ってきれいに走るんだねえ。」
「あんな格好してますけど、ヨットとしてもちゃんと走るんです。」
ただただかわいい艇としてだけではなく、そうやって見てくれているのってうれしいですね。

13:00 明日も曇りのようですが、ちょっと走れるかなとフリーバースに係留しました。
艇の片づけをして、(さすがにその間はちょっと汗をかいたので)お風呂で汗を流しました。

15:00 ハウス委員会でした。

夕方、仕事を終えた家人が夕食を食べにやって来ました。
三崎の町で二人で三人分くらい食べてしまいました。
大満足です。スズキのお刺身美味しかった〜。

夜は、係留してあるりりあんと3号に行って食後のコーヒーを楽しみました。
本当はコックピットが気持ちいいんでしょうが、寒いのでキャビンの中です。
(^_^;)

(本日の動画)


(本日の航跡)

13.4海里 エンジン:373.2時間


7月22日(日)
天気:小雨  気温:23度  風向:北東  風力:2
ハリー

天気予報では今日の方が降水確率が低かったんですが、霧雨のような小雨です。
SYC事務局でちょっとおしゃべり。今年のイヤーズポロシャツが出来て来ました。
今年のは紺色です。

風もほとんど吹いておらず、そんな中出て行ってもしょうがないので、
キャビンの中の整理、お掃除をしました。

12:00 少し明るくなってきましたが、上架してしまいました。



お部屋から小網代湾を見ていたら、対岸に立っていたスタッフ君を
水上バイクで迎えに行っていました。
なんでそんなところに一人でいたの?


ハーバー内を250mくらい  エンジン:373.3時間


 7月28日(土)
 〜29日(日)
 
7月28日(土)
天気:晴れ  気温:33度  風向:南  風力:2  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、U田、ベッキー、B藤、E本

いよいよ夏です。
今週の半ばごろから暑い日が続くようになりました。

11:10 U田さんが昼食のブイヤベースの下ごしらえをしてから出港しました。
ヨット初めてのB藤さん、E本さんにティラーをもってもらって西方向に帆走です。
適当なところでUターンして小網代湾に戻ります。

12:30 Rッチャに横抱きさせてもらいます。
昼食は、生ハム、チーズ、それと京都のお漬物、ブイヤベースです。










おしゃべりの後、皆さんは海へ。










15:45 今夜は係留することにして、ハーバーに戻ります。
15:55 ポンツーンに着岸です。
食器を洗い、潮で濡れたライジャケなどを水洗いしただけで、艇の片づけは明朝することにします。

部屋に戻って夕食の支度です。
牛肉のカルパッチョと刺身などの前菜。
メインはすき焼きです。








(本日の航跡)

6.9海里  エンジン:374.4時間


7月29日(日)
天気:晴れ  気温:33度  風向:南西  風力:5  波:1m  うねり:1m
ハリー

今日も暑くなりそうな朝です。


艇の片づけ、水洗いをしていましたが、ちょっと出てみたくなりました。

09:30 出港しました。
ちょっと波がありますが、いい風が吹いています。
クローズリーチで帆走です。
夏休みの日曜日、沢山のヨットが出てきています。


ブロードリーチで南に向かいます。


帰りは追手で、久しぶりに観音開きで走りました。


でも、ジャイブした後、メインセールが緩んでいます。
マストを見上げると、ガフをマストに引き寄せるためのメインシートのシーブが外れています。
ジャイブした勢いで飛んでしまったようです。
セールシェープは悪いですが、帆走する分には特に問題なさそうなのでそのまま帰ってきました。


Pウスと行き交いました。


小網代湾内に巡視艇(PC80ゆうづき)が入って行くのが見えます。
そういえば、三崎港付近で遭難信号が発信されたというMICSメールが入っていました。
誤送信が多いのでしょうが、確認にでも来ていたのでしょうか。
じきに出ていきました。


12:30 帰港して上架しました。
上下架が混んでいてしばらく小網代湾を漂っていました。

Rッチャで少しおしゃべりをして、艇に戻りました。

ぶっ飛んだシーブの確認をします。
シーブを固定する部分がねじ切れたようになっています。
早速に、Uッチャンに来てもらい、修理をお願いしました。


金具がねじ切れただけでなく、シーブも壊れていました。


片付け、水洗いをして、いったんお部屋に戻ります。

お部屋から見ていると、スタッフ君たちが構内を走り回っています。
外来艇が入港してきたり、トラぶった艇を曳航してきたり、普段と違うことも起きているようです。
暑い中お疲れさんです。

(本日の動画)


(本日の航跡)

6.9海里  エンジン:375.5時間


 8月2日(木)
 〜6日(月)
(番外編)
 
Pウスでクルージング

8月2日(木)
天気:晴れ  気温:27度  風向:西  風力:2  波:静か  うねり:なし
ハリー、Yuko、S庭さん、Gさん夫妻、タミー

今夜から、Pウスに乗って夏休みクルージングです。
会社は午後休をいただいて、夕方小網代に着きました。
各自の荷物や食料・飲料をPウスに運び込みます。

夕食は、これから数日間は食べることがないであろう中華をいただきました。

21:10 出港しました。

まずは、門脇崎をねらってひたすら機走します。
今夜は満月の月夜です。そのうえ、波も風もありません。
艇は静かに滑るように相模湾を走ります。
月明りで海面の様子まで良く見えます。


GPSを確認すると門脇崎沖到着予定が5時過ぎになっています。
オーパイのセットしたコースもやや南寄りに感じます。

10:00 全員ワッチから男2人ずつでの交代ワッチに入ります。 
ハリーはなんとなく釈然としないまま、バースに横になりましたが、どうしても気になります。
再度GPSを確認すると、目的地が「爪木崎沖」にセットしてあるではないですか。
出発草々ケアレスミスです。
慌てて起きてコックピットに戻ります。「コースを10度ほど間違えていました!」
「何となく本船航路に近づいているのよねえ。」
左側には本船の舷灯が見えていました。

00:20 寝過ごして予定よりやや遅れてしまいましたが、ヘルムを交代しました。
でも、その後は、S庭さんもGさんもお休みになってしまい、しばらくハリー一人でした。
01:40 川奈崎と門脇崎との間にたどり着きました。
爪木崎に向けて転進します。西よりの風を受けてメインセールを少し開きます。
海岸寄りの反流にも乗っているようで、対地速度を稼いでいます。
途中、Gさんとヘルムを代わりました。

次第に空が白んできます。




日の出と月の入りを前後で同時に見ることが出来ました。






(以下、Gさんから頂いた写真も織り交ぜています。)




05:50 下田港サンバード桟橋に着岸しました。


(本日の航跡)

50.5海里

8月3日(金)
天気:晴れ  気温:32度

仮眠をとったり、下田公園を散歩したりして、朝食です。

日が高くなるにつれて気温も上がってきます。
汗を流そうと開店と同時に昭和湯に行きました。
さすがに他にお客さんはいません。


その後は下田の町を散策です。
古い酒屋さんを覗いたり、欠乏処跡という喫茶店に入ったり。


オレンジヨーグルトドリンクです。


昼食は、小川屋のうなぎです。


午後も町の散策をしていました。
お茶屋さん吹きガラスのお店和菓子屋さん
(このお茶屋さんのご主人、ヤードスタッフF井君の同級生のお父上だそうです。
 たまたま入ったお店なのに世の中狭いですね。)
下田の町をこんなに見て回ったのは初めてです。
歴史が残っているうえに町の皆さんがとてもフレンドリーでなんだか楽しい街です。





ビジネスホテルにチェックインするとさすがにしばらく眠ってしまいました。

夕食は、いず松陰という和食屋さんでした。

今日は町中ヨットマンばかりのように感じます。
明日明後日のトランス相模ヨットレースに出る人たち、夏休みで伊豆をクルージングしている人たち
のようです。

夜は、ペリーロードで開催されているキャンドルカフェというイベントを見て回りました。
川沿いのペリーロードに沢山のキャンドルが灯されていました。







8月4日(土)
天気:曇り  気温:30度  風向:東〜南東  風力:6  波:1.5m  うねり:2m

朝食は、ランプハウスというお店です。
お客さんが来るたびにおばちゃんが隣の干物屋さんに声をかけます。
すると干物屋のおッチャンが干物を届けてきてくれます。

小笠原の辺りで熱帯低気圧が台風11号になって西に進んでいます。
東の風が強いですが、台風は西の方に行っているのでこれ以上ひどいことにはなりそうもありません。
雨雲がところどころにあるので雨の覚悟は必要です。

09:20 サンバード桟橋を離岸しました。
下田港内で2Pでメインセールを上げて、ジブを少し出して神子元島方向に南下します。
今日は石廊崎レースです。10時スタートの予定なので参加艇が集まってきています。


スタート地点にはノーススターがいました。


ハリーは石廊崎より南側に行くのが、実は初めてです。
S庭さん、Gさんがハリーにヘルムをとらせてくれました。


潮の流れを観察するために、コンパスコース170度で南下しますが、
今日はそれほど流されません。


様子を見ながら徐々に新島方向に進路を変えます。

気持ちいい〜 楽しい〜








式根島です。


東の方にはところどころ黒い雨雲ですが、幸い新島まで雨に当たることはありませんでした。
新島がかすかに見えています。


新島南端と早島です。


14:20 新島港に着岸しました。




(本日の航跡)

28.6海里

黒根海岸


警視庁湾岸署の警備艇も舫を取っています。
夏の期間はここで交代で待機しているそうです。

お巡りさんとおしゃべり(職務質問だったといううわさもありますが)しているうちに
雨雲が近づいてしまい、オーニングをかけるときには土砂降りになってしまいました。

雨が止んで民宿にチェックインして、早速にまました温泉へ。

新島ではコーガ石と呼ばれる石が産出し、建物や塀に使われているそうです。
模様や字がが彫ってあったりして。

















宿に戻るとちょうど日の入りです。
水平線に沈んでいく太陽をじっと見ていました。
関東地方で海に沈む太陽を見られるのは島ですよね。
厳密には西側はるか遠くには紀伊半島がありますが、地球は丸いので水平線の下です。
こんなつまらないことを思いながら見ていました。


ハンバーガーみたいな形です。







8月5日(日)
天気:曇り時々土砂降り後晴れ  気温:30度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:1.5m

朝海岸を散歩しました。




今朝も出港までの時間、お巡りさんたちとおしゃべりしてました。
警備艇の中までも案内していただきました。


09:10 新島港を出港しました。
雨雲ははるか東の方です。
今日は式根島、鵜渡根島、利島を通って大島まで戻ります。

地内島と本港の間を南下して式根島の吹の江に向かいます。










式根島港


今回はS庭さんに吹の江の入り口まで教えてもらいます。

長堀鼻にある岩の輪です。








吹の江の入り口です。


泊海水浴場です。


東の方から黒雲が近づいてきます。


新島西岸を北上します。
若郷沖まで来るころには黒い雲が覆ってきます。


若郷沖


黒雲と競争で北上しますが、どうやら雲のほうが早いようです。
やがて土砂降りの雨になりました。
普段のデイセーリングでは雨は大嫌いですが、こんな環境では、むしろ楽しんでしまいます。





鵜渡根島、利島






利島港から東海汽船(さるびあ丸でしょうか)が出てきました。


大島に近づくと西の方から何艇ものヨットが走ってきます。
トランス相模ヨットレースの参加艇のようです。
潮に乗るために大島まで東に向かってきて、ここから北上していくようです。

14:20 伊豆大島の野増漁港に着岸しました。


(本日の航跡)

29.8海里

元町の民宿にチェックインです。
ヨットで来たと言うと、民宿のおばちゃんが、
「今日は何か大会でもあるんですか。」
あれだけの数のレース艇が走ってくれば、陸地いても分かるんですね。

レインウェアのおかげで雨は防いでいるのですが、
むしろ内側が汗でびっしょりです。早速に御神火温泉に。



帰り道、海の方を見て歩いていました。
土砂降りになっている一帯が分かります。


伊豆半島まで見えています。


富士山も見えました。


雨の中通過してきた利島、鵜渡根島です。




残念ながら今日の日の入りは雲の中で見られませんでした。


夕食は、S庭さんご愛用の南島館です。


べっこう丼が名物ということで期待して行ったのですが、
日曜日で市場は休みということで食べられませんでした。
その代り、ハバノリやイカ、貝が入った磯焼き飯を出していただきました。
お刺身、たかべの焼き魚、甘海老、あらの味噌汁などご主人が作るいわゆる漁師飯で
お腹いっぱいになりました。

宿に戻る途中で、対岸の伊豆半島で花火が上がっているのが見えました。
熱海の方角です。天気次第では見えるんですねえ。
そして、ふと空を見上げると一面の星空です。
ちょっと暗がりに入ると、降るような数の星です。
さらに、流星まで見てしまいました。


8月6日(月)
天気;曇り  気温:30度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:0.5m

朝食を食べている時は、またまた土砂降りです。

でもやがて雨はあがりました。

08:55 野増漁港を出港しました。
4日間のクルージングも今日で最終日です。
今日もいつ雨が降ってきてもおかしくないので、雨支度をして出ました。



元町


風早崎を過ぎて、シーボニア方向です。
本船航路を横切るまではしっかりワッチをします。
本船、東海汽船の旅客船、水中翼船に加えて、海上自衛隊の潜水艦まで走っていきます。






風早崎(左)と乳が崎(右)


岡田港




大島を離れていきます。












途中ちょっと風を感じたのでジブを出して帆走してみますが、南風なので房総半島の方に
向かってしまいます。
帆走はあきらめて、ひたすら機走で北上します。

S庭さんのGPSの様子が変です。どうでもいいような情報ばかりが表示されていて、
そのうえ進行方向もめちゃくちゃです。
どうやら購入後にきちんとセットできていないようです。
とりあえず使いやすいようにセットし直しましたが、S庭さんにはGPSは不要なんでしょう。

ハリーはチャートから今回のルートをGPSに入れておきました。
S庭さんは、景色とコンパスだけでコース取りをして操船しているのですが、
その航跡が、なんとハリーが入力したルートをなぞるようになっているのです!
S庭さんの経験値の豊富さと正確さに感心するとともに、チャート見ながら一生懸命
考えたルートがそれとほぼ一致していたことが嬉しかったです。

幸いなことに道中の黒い雨雲はいなくなりました。
でも湘南の方は土砂降りのようです。

14:20 シーボニアに帰港しました。
30tスロープで上架しようとしましたが、若干潮が低いようで船台に乗れません。
フリーバースに一時係留して先に荷物やゴミを下しました。

(本日の航跡)

32.0海里

今回のクルージングは、台風11号の発生にもかかわらず、
予定通りの日程で終えることが出来ました。
こんな楽しいクルージングが出来たのも、艇を提供していただいたS庭さん、
食料調達と会計をしていただいたE子さん、宿の手配をしていただいたGさんほかの
皆さんのおかげです。
下田、新島、大島の地元の方々のホスピタリティやそれぞれの歴史を感じる街並みも
とても印象的でした。
また、ツイッターにレスを入れていただいた皆様、ありがとうございました。
楽しく有意義な夏休みを過ごすことができました。


(おまけ)
岸壁係留では、潮の満ち干によっては艇への乗り降りが困難なくらいな
高さになってしまいます。
今回の日程では、7時前後と18時前後が満潮なので、困ることはないかと
思いましたが、念のため脚立を積んでいきました。
こんなふうにスピンポールとマストとの間に固縛していきました。



りりあんと3号にライジャケなどをしまいにいくと、
先週ぶっ飛んでしまったガフのシーブが仮止めされていました。
本修理までは、これでしばらく帆走できるでしょう。



 8月11日(土)
 〜12日(日)
 
8月11日(土)
天気:曇り  気温:32度  風向:南  風力:3  波:0.5m  うねり:1m
ハリー、Yuko

09:10 出港しました。
所々に黒い雲があります。激しい雨が降っているのでしょう。


南からうねりが入ってきていますが、風がそこそこ吹いているので快適な走りです。


家人が楽しそうに舵をとってくれているので、楽をさせてもらってます。

途中からは、追い波を受けるようにブロードリーチにします。

シーボニアに戻るためにはジャイブですが、また仮のシーブを壊してはいけないので
300度タックにしました。





巡視船たかとりと行き交いました。


12:00 ランチタイムの一時係留のつもりでしたが、結局翌朝まで係留したままでした。
昼食はクラブハウスレストランで食べました。
先週のクルージングで使ったPウスのフェンダー類の片づけをお手伝いしました。
今にも雨が降り出しそうなので、午後の出港はせずに、艇の水洗いなどをして、
その後は、Pウスでおやつをいただきながらおしゃべりでした。

三宅島に向けて出港するWワードをお見送りして、夕食に行きました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

11.4海里



8月12日(日)
天気:曇り後晴れ  気温:33度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:なし
ハリー、Yuko

午後から雨の予報なので早帰りするつもりで出てきましたが、
いろいろな方とおしゃべりをしてしまいました。

09:30 出港しました。西の方角には黒い雲が近づいてきています。
Pカブー、Sウィンドも相次いで出港してきます。


北西方向に帆走していきました。
家人は、今日のような穏やかな風では舵を持つのはつまらないそうです。

家人が海で泳ぎたいということで適当なところで戻ります。

10:50 小網代湾内でアンカリングします。


小型部会の体験会が始まったようで、エスカイヤ、じゃじゃ馬、ゴムボートが出てきます。

11:55 早お昼を食べてからハーバーに戻ります。

12:10 帰港、上架しました。

天気予報とは裏腹にお日さまだ顔を出し、暑くなりました。
熱中症になりそうなので、水分を取り、片づけは適当に切り上げました。

お部屋に戻り、シャワーを浴びて、横になって体を冷やしました。
夕方ごろになって少し楽になりました。

今日もシーボニアはとても賑わっています。
ふだん出ていかないような艇も上下架されていきます。
ヤードスタッフはてんてこ舞っているようで、構内を走り回っています。
メカのK林君が上下架をしているのはまだ理解できますが、
普段は構内清掃をしているメンテの女性までが上架の手伝いをして、
ボートフックで艇を押さえていました。
たまたまそこを通りかかったので呼ばれてしまったのでしょうか。
職種を問わず手が足りないところを補う合う、スタッフ間の良い関係を感じた
瞬間でした。

昨晩出港していったWワードは、午後には三宅島に無事着いたそうです。

(本日の航跡)

5.1海里  エンジン:377.2時間


 8月18日(土)
 〜19日(日)
 
8月18日(土)
天気:雷雨のち晴れ  気温:30度
ハリー、Yuko

朝5時ごろ一度目覚めたときは、曇っていて蒸し暑いのですが穏やかそうな朝でした。
ところが7時ごろ起きだして朝食をとっていると、外でなにやら音がしています。
空が暗くなって土砂降りの雨が降っています。
そのうちに雷鳴が聞こえてきます。
沖の方で稲妻が光っています。
それが徐々に陸に近づいてきます。
亀城あたりから長井へと陸地に近づいてきます。
すぐ近くの対岸に落雷する時には建物が揺れるようにも感じました。
2〜3分の停電も3回ほど起きました。

雷は収まりましたが雨は降り続いています。
午前中は買い物に出かけることにしました。
久里浜のカインズ、ケイヨーD2、イオンなどを廻って
横須賀美術館のレストランでランチを食べて戻ってきました。

午後にはすっかり晴れてきました。
昨日から熱海に行っていたPカブーが戻ってきましたが、
やはり雨に降られてしまったそうです。

14:50 下架しました。
赤白ブイまで機走してきました。
朝とは打って変わって穏やかな天候です。
せっかく小網代に来ているんですから、ちょっとは海に出てみたいですよね。









15:20 フリーバースに係留しました。

(本日の航跡)

2.5海里


8月19日(日)
天気:晴れ  気温:33度  風向:無風のち南  風力:0のち2  波:静か  うねり:0.5m
ハリー、Yuko

今日は朝からいい天気です。


09:20 出港しました。
一応セールを揚げましたが、ほとんど動きません。
ジブを畳んで機走で北に向かいます。







家人たちは、今日は小網代湾でプカプカしたいということなので、
適当なところで戻ります。

Pカブーがシーボニア前でアンカリングしています。
テンダーも一緒のようです。


11:15 小網代湾のマリンベースの近くでアンカリングします。
やがてRッチャも戻ってきました。

お部屋に残っていたE子さんはホリデーJr.で送ってきてもらいました。

家人たちは海水浴です。




ランチは冷製パスタ、生ハムやトマトのサラダなどで軽く済ませました。




Yマ君と同じ日よけ帽子です。


今日はSYC小型部会のイベントです。
マリンベースやプールで遊んでいます。Y下さん父娘もおしゃべりにきました。


午後になっていい風が吹いてきたようなので、ちょっとセーリングして戻ることにしました。
14:30 離岸しました。
南の風を受けて気持ち良いセーリングです。












15:45 帰港して上架しました。
艇の水洗い、片づけをして、クラブハウスレストランでお茶しました。
外では、SYC小型部会のイベントの続きでサルサ大会をやっています。

雲がかかっていますが、穏やかな日没です。


(本日の航跡 その1)

6.9海里

(本日の航跡 その2)


5.1海里 (合計12.0海里)  380.0時間


今週末(8月25日(土))は、シーボニアでUMISAKURA MUSIC FESが開催されます。
13:30から20:30頃まで、コンサートだけではなくいろいろな催し物やフードコートがあるようです。

海さくらとは、江の島・湘南の海をきれいにする活動をしている団体です。
私たちが楽しく遊ばせてもらっている相模湾の自然をいつまでも守っていきたいですね。
チケットは、シーボニアハーバーフロントでも入手できるそうです。
問い合わせてみてください。



 8月25日(土)
 〜26日(日)

8月25日(土)
天気:薄曇りのち晴れ  気温:34度  風向:南  風力:1  波:静か  うねり:0.5m
ハリー、Yuko

構内は、お昼からのUMISAKURAミュージックフェスのためにきれいに片づけられています。


09:10 出港しましたが、風がありません。
家人の希望で岸寄りを機走で散策しました。
宮田湾から荒崎をかわして、荒崎シップヤードのそばまで行きました。









夏なのに富士山が見えます。






岩に打ち付ける波は意外と大きくなります。
この人たちはちょっと危険ですね。


12:00 朝出港前にSハーツのT島さんから、お昼を食べに来ない?
とお誘いをいただいていました。
横堀海水浴場前のSハーツに横抱きさせていただきました。

Wチャイムもアンカリングして遊んでいます。


ランチ、おしゃべり、水遊びなどをしていました。

14:55 Sハーツは少しセーリングしてくるとお別れしました。
15:15 帰港してフリーバースに係留しました。

今日はシーボニアでは、UMISAKURA ミュージックフェスティバルが開催されています。
賑やかな音楽はパスして、夕方から沖縄歌手の古謝美佐子さんのステージを聴かせてもらいました。







(本日の航跡)

8.9海里  エンジン:381.7時間


8月26日(日)
天気:晴れ  気温:33度  風向:南  風力:2  波:静か  うねり:1.5m
ハリー、Yuko、栄ちゃん

08:45 出港しました。
昨日と比べて雲がなく、日差しが暑いです。
家人の希望で鎌倉方向に向かいます。
風が弱く、機帆走します。
台風15号からの波長の長いうねりが入ってきています。
亀城の岩礁では白波が砕けています。
海上では大きなうねりだけですが、これが岸に打ち付けられるといわゆる土用波になるんですね。

秋谷沖では湘南レースが開催されています。たくさんのレース艇がスタート地点に向かっていきます。





由比ヶ浜、稲村ケ崎、七里ヶ浜と見ていきます。
海水浴の人が大勢います。江ノ電が走っているのも見えます。
江の島周辺ではたくさんのディンギーが走っています。
三浦の海とは大分様子が違います。



アマルフィイ・デラ・セーラ?








13:20 帰港しました。

夕方からは、SYCの夏祭り2012です。


美味しいお料理とK島さんほかのバンド演奏、地元の方々のフラダンスのオマケ(?)付で
おしゃべりも弾みました。
その間に家人とYマ君たちは、プールサイドで開かれている
シーボニアサマーフェスティバルに行って、お土産をいっぱい持って帰ってきました。

最後の締めは花火です。


これで今年の夏の大きな行事は終わりです。
8月は、下田‐新島‐大島クルーズから始まり、毎週盛りだくさんでかなり楽しみました。
一緒に遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

20.3海里  エンジン:386.4時間


 9月1日(土)  
天気:晴れ  気温:30度  風向:南東  風力:2  波:静か  うねり:なし
ハリー

昨晩の夜中に津波注意報が出たそうです。
朝メールを見ましたが、全然気づきませんでした。
もし本当に大きな津波があっても、来るまで気づかなかったでしょう。

朝のうちはすごい雨だったようで構内は濡れています。
さすがに朝晩は過ごしやすくなってきました。

艤装してトイレに行っていると、出港届も出していないのに下架を始めてくれています。
「支度が出来ていたようなので降ろしました。」
なんて気が利くスタッフ君たちでしょうか。
ちゃんと見ていてくれているんですね。

9:20 出港しました。

赤白ブイにボートを係留して釣りをしている人たちがいました。
航路標識法第12条第2項(船舶は、航路標識にけい留させてはならない)
に違反しており、捕まれば5千円以下の罰金になるはずです。
保安庁に通報しようかとも思いましたが、以前に118番に電話した時に
あまりやる気がなさそうな応対だったので、今日は止めました。

今日はところどころ雨雲が出ているので、雨を避けて早めに帰るつもりです。
南方向に帆走しました。





釜根ブイ沖辺りに来ると、南の方から黒雲が近づいてきます。
北に進路を変えます。


沖の方は青空が見えているところと黒い雨柱が立っているところがあります。





戦闘機が1機で相模湾上空を割と低空で飛行しています。
この辺りをぐるぐる廻っているようでした。


赤白ブイ辺りまで戻ってシーボニアの方を見ると、土砂降りの様子です。
しばらく沖で様子を見ながら雨雲が行き過ぎるのを待つか、
土砂降りの雨の下を思い切ってくぐるか、迷いました。

今日は戻ってからお昼を食べることにしていたので、
無線機など濡らしたくないものをキャビンにしまって、雨の中に突っ込みました。
あっという間にずぶ濡れです。 (^_^;)

11:10 帰港して上架しました。

J通君は9月から逗子マリーナに異動だそうです。寂しくなりますね。
その代わりでしょうか、見慣れないヤードスタッフがいます。
慣れない手つきで上下架をしています。
お客さんたちの大切な艇を傷つけないようにしてくださいね。

片づけが終わって部屋に戻ろうとすると、S庭さんが登場です。
お誘いをして一緒にお昼を食べることにしました。

一足先に東京に戻る家人を三崎口まで送り、夕方まで昼寝をしていました。

(本日の航跡)

6.6海里 エンジン:387.4時間


 9月8日(土)  
天気:晴れ  気温:32度  風向:北西  風力:2  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko

朝方気温が下がるせいでしょうか、船体の外側の結露がすごいです。

08:40 出港しました。
メインセールを上げてふと気づくとズボンのポケットにお財布が入っていません。
海の上ではお金やカードは要りませんが、海技免状や無線従事者免許は持っていないといけません。

08:50 セールを下してフリーバースに係留します。
予想通りお部屋の床に落ちていました。ズボンをはきかえるときに入れ忘れたようです。

09:10 再度出港します。



北西の風がなんとなく吹いていますが、力ないです。
そのためばかりではないのでしょうが、他艇と絡むことが多く面倒です。
機帆走して沖合に出ました。
それでも風はありません。
タックをすると対地速度が極端に変わります。
潮の流れがあるようです。
せっかくなので、機走でコンパスヘッディングを0度から90度づつ変えて走ってみました。
いびつな台形のような航跡になりました。
南東から北西方向に流されるようです。
こんなことやっているんだから暇というか、今日の海はつまらないんですね。

一日中この艦が沖合を行ったり来たりしていました。
画像検索すると潜水艦救難母艦「ちよだ」のようです。
相模湾では浮上してきた潜水艦に遭遇することがありますが、
海中で何か潜水艦の訓練をしているんですね。


夏の入道雲(積乱雲)と秋の巻雲の両方が見られます。


12:00 帰港してフリーバースに着岸しました。

先日破損したガフを支える金物を今日は修理のために取り外します。
まずマストを倒します。
オカブネでのデッキ作業は転落しそうで怖いので、これを海上でやることにしたわけです。
さりげなくやっていたのですが、結構周囲からは注目されてしまいました。



ウッちゃんを電話で呼びますが応答がありません。
K口社長曰く、どこかの艇の中で機器の取り付けに格闘中とのこと。

その間に家人を三崎口まで迎えに行ってから再度ウッちゃんとりりあんと3号へ。
打ってあるリベットに引っかかったりしましたが、ウッちゃんが手際よく外して、
無事金具を取り外して修理に持って行ってもらいました。
メインハリの表皮の一部がほつれていたので、これを機に交換することにしました。
5年も乗っているとちょこちょこと不具合が出てきます。

穏やかな夕暮れです。日没が早くなってきています。


(本日の航跡)

11.7海里  エンジン:390.3時間


 9月15日(土)
 〜16日(日)
 
9月15日(土)
天気:晴れ時々雨  気温:33度  風向:北東  風力:2  波:静か  うねり:なし
ハリー

09:25 ガフを取り外したままですが、海に出たくて下架しました。
下架しているとUッチャンが現れました。ガフの修理が出来ているとのことです。







10:00 その辺りを機走してフリーバースに着岸しました。

(本日の航跡)

2海里

10:10 Rッチャにゲストがいらっしゃるということで、
緊急時の連絡員(?)としてヘルプで乗ることになりました。
北東の風を受けて亀城灯台方向に帆走します。

先週に引き続き自衛艦が小田和湾内を徘徊しています。
ホバークラフトも出てきました。何かの訓練なのでしょうか?
(答えは明日の項で)



艦番号4002、輸送艦「しもきた」でした。


ホバークラフトを積んでいるようです。


宮川のYeehawが帆走しているのが見えますが、艇が違うので分からないでしょう。

Uマ君のパパが小さな凧を持ってきました。
こんなものが飛ぶのかと思いましたが、長い尻尾のためでしょうか、結構安定して飛んでいます。
ヨットで凧揚げ、ちょっと楽しいです。



12:20 センターバースでタッチアンドゴーで、E子さんと交代しました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

7.6海里

甥夫婦が遊びに来てくれました。
先日の結婚式の写真を持ってきてくれました。

クラブハウスレストランでランチを食べていると、すごい雨が降っています。
しばらくすると青空が出てきました。変わりやすい天候が続きます。

ふと下を見ると、Uッチャンがりりあんと3号の上で作業をしています。
お手伝いをしながら取り付けを完了し、メインハリヤードも新しくなりました。
その後セールを取り付けて、シェープを整え、リーフラインも元に戻しました。

ちぎれたところを両側から補強材を挟んで溶接してあります。
 

セールシェープもほぼきれいに出来ました。


9月16日(日)
天気:晴れ時々豪雨  気温:32度  風向:北東  風力:3  波:0.5m  うねり:なし
ハリー

今朝もあんまりすっきりとしない天候です。




富士山の頭が見えます。


09:30 出港しました。
台風16号の影響でしょうか、黒雲があちこちで流れています。

今日のレースに参加する艇も次々と出港していきます。






今日も自衛艦が小田和湾にいます。艦番号(4002)から輸送艦「しもきた」です。
昨日はテロ訓練でもしているのかと思っていましたが、神奈川新聞によると、
神奈川県の防災訓練に参加していたようです。



亀城灯台沖まで行きましたが、黒雲が南から近づいてきます。


適当なところで引き返しましたが、途中から雨が降り出してしまいました。
ハードウェア類をキャビンにしまってコンパニオンウェイの差し板を閉めました。

赤白ブイまで戻る頃には豪雨です。シーボニアマンション群が見えないくらいです。
ところが、網代崎を越えたところで雨が小降りになり南のほうでは青空がのぞいています。
本当に変な天候です。

11:20 上架しました。
着ているものは絞れるくらいびしょ濡れですが、もう日が射し始めています。
濡れたものをデッキに干して、着替えをして、Rッチャにお邪魔してコーヒーをいただきました。

お昼を食べ終わって艇に戻ると、セールから何から何まで、すっかり乾いてしまっていました。

午後からは、新しい会員証向けの顔写真の撮影のお当番です。
(実は昨日の午前中もお当番だったのですが、ヘルプでRッチャに乗ってしまいさぼってしまいました。)

(本日の動画)


(本日の航跡)

7.5海里  エンジン:392.0時間


 9月22日(土)  
天気:晴れ  気温:27度  風向:北東  風力:2
ハリー、Yuko

ようやく空気が入れ替わったようです。朝晩は寒いくらいです。

今日は朝寝坊をしてしまいました。
実は夕べ、シェルガーデンで買い物をしたところまでは覚えているのですが、
その後、家人の運転でシーボニアに向かった以降、あまり記憶がありません。
気づいたら外が明るく、お部屋で寝ていました。

そんなわけで、今週末は何かグタッとしています。
朝食を食べて、東京で用事がある家人を三崎口まで見送って、
お部屋に戻ると、その後はずうっと引き籠っていました。

外はいい天気です。


アクセスディンギーが気持ちよさそうに走っています。


午後になってヤードに出ました。
ハーバー事務所で給油を頼んで、フリーバースでPウスの舫取りを手伝い、
ちょっとおしゃべりをして、それで今日のシーボニアライフはおしまい、です。

夕方からマンション組合理事会に出席しました。
前半は、バルコニーや前庭に放置されている物はないか外からチェックしました。
なんだか学校の風紀委員の見回りみたいです。(^_^;)

夕食は、クラブハウスレストランのディナーコースです。


ここのコースは、和洋折衷のお料理で楽しいです。


前菜


秋刀魚のムニエル


デザート


そんな訳で、今日はしょうもない写真しかありません。悪しからず。

ニュースをひとつ。
Gさんちのビッケちゃんが舵誌デビューをします。
先々月号あたりの、雪乃さんの「ヨットに乗る猫っていないかしら。」という記事から
今年のお正月のRッチャでのサンセットクルーズで家人が撮影したビッケちゃんの写真を送りました
これが読者ページに載るようです。10月5日発売の11月号です。
Gさんは、我が子が舵誌に載る嬉しさもありながら、自分より先に舵誌デビュー
されてしまったことで、複雑な心境のようです。
白黒ページの小さな写真でしょうからあまり期待しないでくださいね。


ゼロ海里


 9月29日(土)  
天気:晴れ  気温:26度  風向:北西〜南東  風力:2  波:静か  うねり:1m
ハリー

昨日台風18号が抜けていきましたが、今度は台風17号が沖縄方面から本州を狙ってきています。
今日はその狭間で高気圧に覆われています。




シーボニアでは既に荒天対策が始まっており、海上係留艇は避難上架されています。




軽油31リッター入りました。

下架してエンジンをかけようとするとセルモータが力なく止まってしまいます。
S水君が予備のバッテリーを繋いでくれるとエンジンはかかりました。
バッテリー上がりのようです。ここ数か月、エンジン用のバッテリーの電圧が
下がり気味でした。
新艇時から5年半経っています。
この冬まではもたせたかったのですが、寿命かもしれません。

08:45 出港しました。エンジンは掛けたままにしておきます。
西方向に帆走しますが、風が弱いです。
波長の長いうねりが入ってきています。











油壷湾には漁船が避難入港しているとのことです。
せっかくなので見物に行くことにします。

諸磯湾の入り口近くにこんな新しいおうちが出来ていました。


東大臨海実験所前を過ぎるともそこには漁船が係留されています。
クランクを廻った先だと思っていたので意外でした。




右端に少し隙間があったのでさらに奥に入ってみました。
もうすでに漁船がたくさん係留されています。整然と並んでいる光景はなかなかです。






奥の方からAグネスが出てきました。ボートだとさらに奥まで行けるんですね。

まだ静かな海です。


避難漁船の見物を終えて、定置網をショートカットしてシーボニアに戻るつもり
でしたが、そこそこ風が吹いていたので再度帆走しました。

小網代湾に戻って来た頃には少し波が打ち寄せていました。


12:10 帰港して上架しました。
係留艇のいないハーバーへ入港です。


電圧は13.5Vまで上がっています。充電系は大丈夫なようです。
補充電のため陸電を繋いでおきたいところですが、強風でコードが暴れるのが心配なので
今日はそのままにしておきます。

艇を水洗いしていると、ウッちゃんが、
「みんなが荒天準備しているのに出て行っちゃったんですか?」
「だって風が吹いてくるのは明日だし・・・」

(本日の動画)


ヤード内は艇で一杯になってきています。


給油桟橋も外されています。


シナーラは岸壁から離して増舫いされています。


夕方からスタッフ君たちは地面のアンカにアイをねじ込んで、固縛の準備です。
そんな訳で、明日は艇を移動できなくなるために出港停止になるようです。

(本日の航跡)

12.3海里  エンジン:395.5時間



    

Copyright(c)2012- ,Harry OKANO, All rights reserved.