2012年10月14日 海上自衛隊観艦式 at 相模湾


10月14日(日)
天気:曇り時々雨  気温:18度  風向:北  風力:4  波:1m  うねり:1m
ハリー

今日は、2012自衛隊観艦式です。
乗艦券が一枚しかなく、ハリー一人で寂しく参加です。

横須賀公園を歩いていると、一眼レフカメラ、双眼鏡をぶら下げたそれらしいおじさんたちがいます。
「観艦式の桟橋はこの先でいいんですか?」
「公園を抜けると遠回りだよ。」
あれ?この人たちは陸から艦船を見るだけのようです。
戦艦とかがひたすら好きなこういう方々も多いんですね。





今回は、横須賀の吉倉桟橋から護衛艦あきづき(DD115 5050t)に乗艦します。





海からの侵入者に備えているんでしょうか。


護衛艦いせ




あきづきです。
観閲艦くらまの隣に係留されていました。


観閲艦くらまの乗艦口はりっぱです。




あきづきは、受閲艦の旗艦です。予定表を見ると、受閲艦艇の先頭で観閲を受けた後、
Uターンをして観閲艦艇の最後尾に付くということです。
つまり、観閲艦艇とすれ違った後、今度は受閲艦艇とすれ違う、という一粒で二度おいしい役回りのようです。
ただし、訓練展示はくらまに向かって行われるので、あきづきからははるか前方になってしまうとのことです。

乗艦して、出発前に一通り艦内を見学させてもらいました。







乗艦する人の波が続きます。


08:00 出港しました。




米軍の補給艦だそうです。たまたますれ違いました。


東京湾でも艦艇を見に来たと思われるパワーボートやヨットが走っています。


大型船から我々がどんなふうに見えて、艦橋ではどう思われているか、聞いてみました。
決して邪魔だとは思わないけれど、避けてくれるのかどうかが分からないと不安なんだそうです。
「どうすればいんですか?」
大型船に気づいていることを手を振って意思表示して欲しいそうです。

観艦式の海域に近づいてきました。
そういえば昨日熱海に行った艇がこの辺りを走っているはずです。
VHF無線を聞いていると、何と自衛艦からプレジャーボートをコールして
海域から出るようにお願いをしているではありませんか。
しかも、・・・
我々の仲間の艇名も呼ばれています。
残念ながら16Chを聴いていないようで応答はありませんでしたが、
自衛艦からは艇名まで読み取って呼びかけているようです。
GベイとかS8世とかY風とかきちんと艇名を呼んでいました。驚きました。

はるか遠くに見えたヨットです。トリミングしてみましたがどの艇だかは分かりません。





大砲の説明では砲塔を動かしてくれます。
弾に当たらないように気を付けてください、だって。(^_^;)
だったらこっちに向けないでください。


機関砲の説明では、弾なしで引き金を引いてくれましたが、削岩機のようなものすごい連続音で驚きました。






観閲です。


艦が向きを変えるときはこんなふうに皆がカメラを向けます。


右列がこれから後ろに付く観閲艦隊。
左列が受閲艦隊です。






艦橋の外側にも隊員が立っています。








受閲艦隊のしんがり、うみぎりにはお客さんは乗っていないようです。


オーストラリアのフリゲート艦。


艦橋の横にカンガルーマークが付いていると教えてもらいました。


シンガポールの揚陸艦。


米国の巡洋艦。



訓練展示が終わると後は帰還するだけです。
雨模様で風もあるので、多くの人たちは艦内に入ってしまいました。


視界が悪いためか、東京湾が混んでいるのか、艦隊は速度を落として漂っています。
そうなると舵が利かず、さすがに隊列が乱れます。
位置や方向を確認しながら微速前進で進みます。却って艦橋は結構忙しそうです。

朝と同じように、先に戻っているくらまに横抱きです。


16:40 帰港しました。
朝早く起きて、ほぼ一日立っていたので、かなり疲れを感じます。

(本日の動画)


(本日の航跡)

94.6海里


    

Copyright(c)2008- ,Harry OKANO, All rights reserved.