Hrry's Sailing Cruiserりりあんと3号のロゴ
Harry's Sailing Cruiser 「りりあんと3号」 (HABER660) 乗艇日誌

    

2013年4月〜6月

4月6日(土)
天気:曇りのち雨  気温:22度  風向:南  風力:5
ハリー

今週末は春の低気圧がやってくる予報です。
週中ごろの予想より低気圧の動きは遅いです。
朝のうちはまだ薄日が射しており、風も弱いです。


今年初めてベランダで朝食。長く冷たい冬がようやく抜けました。


ここシーボニアは、南側が囲われているので南風を余り感じませんが、
沖の方を見るともう白兎が飛んでいます。
この風がいつさらに強くなるかも分からないので今日の出艇は止めました。
(でも結局午前中ぐらいは出られた感じでした。)

お部屋の掃除や洗濯をしました。

近々レースでもあるのでしょうか。
レース艇の方たちが整備に明け暮れていました。


ドライヤーを掛けに行くついでに構内をお散歩。
ハーバー事務所やSYC事務局でおしゃべり。
SYC事務局ではT山さん、K田さんが会計監査の真っ最中です。
お邪魔しないようにそうっと出てきました。

午後になってもそんなに天気は崩れてきません。
食後の運動に自転車で構内を走り回りました。

やがて空が暗くなり、雨が降ってきました。
14:51 暴風・波浪警報
続いて、
16:57 とうとう大雨・洪水・暴風・波浪の警報が出ました。



ゼロ海里


 4月13日(土)  
天気:晴れ  気温:17度  風向:北のち東  風力:2  波:静か  うねり:なし
ハリー

久しぶりの荒天、じゃなくて好天の週末です。
朝日が射して穏やかな朝でした。

08:30 出港しました。
この時刻ですでに7艇が下架されています。
天気の悪い日の一日分だそうです。

波もうねりもなく穏やかな海面なのですが、風も弱いです。
風向、風速共に安定しません。
風に従って帆走します。





小休止してボーっとしていると、横の方に三角形の背びれが見えました。
イルカか?
周りを見渡して背びれの行方を追いました。
次に海面に出てきたのは少し先の方でした。


とりあえず追いかけてみることにしました。
以前は背びれが一回見えただけで、その後二度と海面には出てこなかったのですが、
今日は規則正しく出てきます。
気持ちよく泳いでいるんでしょう。

しばらく追いかけていると一頭だけではないことに気づきました。
二つの背びれが並んで出てきたり、前方で小さくジャンプしたり。
イルカの群れのようです。
左舷側にも右舷側にも出没します。

ティラーを持ったままコンデジのシャッターを切らないといけないので
後でトリミングするつもりで、広角でめくらめっぽうシャッターを切りました。
でも、なかなかいいタイミングでシャッターが落ちません。







イルカの群れは大体3〜4ノットで泳いでいるようです。
4ノット以上出すと追い越してしまいます。

やや興奮しながら群れと並走します。
幸いにも周囲には他艇がおらず、15分くらい群れと一緒でした。

後方からパワーボートが滑走して追い越していきました。
それを機にイルカの群れは見えなくなりました。
危険を感じて潜ってしまったようです。

今日は夕方から渋谷でお集まりがあるので早めに帰港します。

小網代湾では、Aパイ、Eスカイヤが気持ちよさそうにセーリングしています。






12:00 帰港して上架しました。
センターボードをタイミングよく上げられずに船台を通り越してしまいました。
潮が引いていて海面が低いので、陸からうまくキャッチできないのです。
2回ほどバックしてやり直しました。

りりあんと3号でもたまにはこんなことも起こるんです。
大勢の方たちに楽しんでいただきました。 (^_^;)

艇を水洗いして、昼食はクラブハウスレストランでT山さん、S藤さんと食べました。
ブラインドセーラー世界選手権を一か月後に控えて、T山さんは、
シーボニアにはしょっちゅう来るにも関わらず、海に出る機会が全くないそうです。
お疲れさまです。

今週からシーボニアは、ヤードもレストランも年中無休になりました。
スタッフは交代で休みをとるそうです。がんばってますね。

(本日の動画)



(本日の航跡)

11.1海里  エンジン:434.2時間


 4月20日(土)
天気:曇りのち雨  気温:12度  風向:北東  風力:2  波:なし  うねり:1m
ハリー

今週は暖かい日が続いていたのに金曜日から曇りがちで気温も上がりません。
風は弱いですが寒い朝です。

08:45 出港しました。
セールを揚げていると雨粒が落ちてきます。
このまま降り始めるのかなあ、もしそうならすぐ引き返そう、などと
考えながら濡れては困るものをキャビンに避難させました。
赤白ブイ方向に走り出すうちには雨は上がりました。





風に任せて亀城灯台方向に帆走しました。
弱い風ですが、波もなくのんびり帆走です。
でも南からは波長の長いうねりが少し入っています。

いつもなら少しでも沖に出たがるのですが、今日は風に向かいたくてタックして陸側に向かいます。
宮田湾の定置網の内側を抜けて沖に向かいます。

しばらく帆走していましたが、何とも体が冷えてきます。
適当なところで引き返し、機帆走でさっさと帰ってきました。



N村さんほかが、シグナスを使ってベアハルトレーニングに励んでいました。
こういう方が少しでも増えてくると嬉しいです。

11:10 上架しました。
片付け、水洗いを早々に済ませて、マリーナのお風呂で体を暖め、そのままマリンルームでお弁当を食べました。

小型部会がディンギー体験会で艇を準備しましたが、気温が低いせいか希望者は少なかったようです。
でも、ヤードにこうやってディンギーが並んでセールがはためいているだけでも
ヨットクラブの雰囲気が出て良いですね。


今日は夕方からSYC総会です。
皆さんのお考えは多分そんなに違わないと思うのですが、過去にいろんなこともあったので、
色々な議論が出て、予定を大分オーバーしてしまいました。

1時間半遅れで懇親会です。お腹へった〜。
でも帰られた方も多く、お料理は余り気味でした。
(タッパーでも持って来れば良かったです。)

写真が少ない日の埋め草料理写真 (^_^;)
カナッペと生春巻き


スモークサーモンと半熟卵のサラダ


鯛のお刺身



5月24日〜6月1日まで、ブラインドセーリング世界選手権が、
シーボニアヨットクラブの主催で開催されます。
ぜひ盛り上げていきたいですね。
ほとんどのレースは平日ですが、6月1日(土)の午前中は最終レースが行われる予定です。
レース海域は、赤白ブイ付近です。どうぞ海からも観覧にお出でください。

(本日の航跡)

8.3海里  エンジン:435.0時間


 4月27日(土)
 〜29日(月)
  昭和の日
 (ハリーの誕生日)
 
4月27日(土)

天気:晴れ  気温:21度  風向:西のち南  風力:2  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko

連休初日です。
今回の連休は、最初の三日間は家の片付けをして、後半に小網代に来るつもりでした。
でも、前半の天候は穏やかに晴れそうです。家人の勧めもあり、予定を変更しました。
(最近は柔軟だなあ。)
昨夜から家人と来てしまいました。

朝はひんやりとしています。
朝食後、構内を散歩して、O達さんちのプードルたちと遊んでいました。

家人は午後から仕事です。電車で帰るつもりでしたが、東京での予定を考えて車で帰ることになりました。
ハリーは自転車があるから大丈夫なんだそうです。
(東京まで自転車で帰るのは辛いです? いや電車で帰ります。)

09:25 下架して出港しました。
シーボニアではほとんど風を感じませんでしたが、海上ではそこそこ風があります。
小さな波があるので乗りごごちはあまり良くありませんが、そこそこ帆走できました。









Eカイヤがかなり沖まで出てきて帆走しています。気持ち良さそうです。

12:30 帰港してフリーバースに着岸しました。

(本日の航跡−1)

9.2海里

Y島さん、F巻さんがハーバー事務所前のベンチで寛いでいます。
お昼をご一緒しました。外で気持ち良く食事ができる季節になりました。
しばらくおしゃべりをしている間に、一度強くなった風がまた落ち着いてきました。

せっかく係留してあるので、お二人を誘って午後のセーリングに出ることにしました。

14:10 出港しました。

お二人に舵を持っていただき、ハリーはボーっと乗っていました。





小網代湾入り口近くまで来たとき、遊漁船がりりあんと3号の周りを動き回ります。
何だろうかと思うと、なんと大きなナブラです。群れの中に入ってしまったようです。

15:15 着岸しました。


(本日の動画)


(本日の航跡−2)

3.7海里  エンジン:436.6時間


今日はこの辺りからダイヤモンド富士が見えるようです。
食事に行くのを少し遅らせてベランダから見ていましたが、
生憎山頂に雲が掛かっています。




4月28日(日)
天気:晴れ  気温:22度  風向:南のち南東  風力:2  波:なし  うねり:0.5m
ハリー

新しいフェンダーにロープを付けて、空気を入れました。
久しぶりにロープの端止めをしました。やり方を確認するために余ったロープで一回練習をしました。

09:30 そんなこんなでちょっと遅めの出港です。
風待ちの意味もありました。南風なので南西沖ブイを目指すことにします。
冬の北風の時期はどうしてもまず北に向かってしまいます。

Pカブー、Pウスも相次いで出港していきます。朝が遅いRッチャはまだのようです。
Pカブーは江の島方向に向かうとのこと。

弱い南風なのでクローズホールドでも西寄りにしか走れません。
途中しばらく機帆走してしまいました。







城ケ島の向こうから巡視船たかとりが出てくるのが見えました。
連休中の安全指導と取り締まりにお出でになったようです。
江の島方向に走って行きました。

南西沖ブイ近くでヒーブツーしてお昼を食べていると、どこかで見たような艇がブイを目指して走ってきます。
Pウスです。出港した時のPカブーとの無線を聞いて、りりあんと3号を追いかけて来たそうです。





南西沖ブイを廻るとほぼ真追ってです。
風が弱く波でセールがバタつくので、ブロードリーチで何回かジャイブしながら戻ります。
Pウスは真っ直ぐ赤白ブイに向かっていきます。ジャイブプリペンダーをセットしていたそうです。
さすがS庭さん、マメですね。

小網代湾内でアンカリングしていたRッチャにご挨拶してハーバーに入港です。

14:45 Pウスから40分遅れで帰港し、フリーバースの着岸しました。
2年ぶりにT田さんご一家が遊びに来ていらっしゃいました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

17.8海里  エンジン:440.2時間


少しずれるかもしれませんが、今日も富士山への日の入りを観察していました。
靄がかかっていて見えないかと思いましたが、うまくシルエットになりました。
ただ、山頂ではなく右肩への日の入りでした。





4月29日(月)昭和の日(ハリーの誕生日)
天気:晴れ 気温:21度  風向:西のち南  風力:2  波:なし  うねり:なし
ハリー

09:15  出港しました。
今日は早くに支度はできたのですが、お部屋の掃除をしたり、洗濯物を屋上に干しに行ったり
しているうちに遅くなってしまいました。

弱い西風に向かってクローズホールドでタックを繰り返してみました。





適当なところで引き返します。風が弱い真追手なので、ジブを畳んでまたまた機走です。

Rッチャと行き交い午後の予定を打ち合わせ。


赤白ブイまで戻ったころには風が南に回っていました。
ジブを開いてブロードリーチで小網代湾内まで帆走出来ました。
その間にお昼をほおばりました。

11:55 上架して、片づけ、水洗いです。
今日のような天候なら、もうTシャツ、短パンでも違和感はありませんね。

5月3日から始まるミドルボート選手権のため外来艇が来始めました。
ハーバー内や海面が賑やかになるのはいいんですけど、どうもレース屋さんってお行儀が悪くて。
オーナーでもないのにヤードスタッフに無理なことを要求したり、
桟橋に荷物やセールをいっぱい広げたり、
海面では周りを見ずに急にコースを変えたり、避航船なのに無理に前を突っ切ったり・・・。
マリーナにとってはお客さんなんでしょうが、せっかくののんびりした連休気分が損なわれますね。

夕方からは、クラブハウスレストランでハリーの誕生祝いをしていただきました。
東京に戻っていた家人が、夕食を食べに戻って来ると言ってきましたが、
こういうことを考えていたとは気づきませんでした。
家人、Gさん夫妻、Y下さんがお祝いしてくれました。
レストランのシェフと新婚のN倉さんからも、「初恋の香り」という白いイチゴのプレゼントを
いただきました。
ありがとうございました。



(本日の動画)


(本日の航跡)

7.5海里  エンジン;441.1時間


 5月3日(金)
 憲法記念日
 〜5日(日)
 こどもの日
 (ハリーとYukoの
  結婚記念日)
 
5月3日(金)憲法記念日

天気:晴れ  気温:22度  風向:南  風力:1のち3  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko、栄ちゃん

連休後半も穏やかな天候で始まりました。
連休の中休みは、一日だけ仕事をして、あとの二日間は家の片づけをしていました。

昨夜シーボニアに着くと、なんとS医師の車が止まっています。
普段はお仕事で土曜日の夕方から日曜まで慌ただしく過ごされていますが、
今回の連休はたっぷりと4日間ここにいられるようです。

昨日の夕方に用事があり家人は栄ちゃんと朝やってきます。

09:00 みんなが来る前に、りりあんと3号を下架しました。
09:15 小網代湾に出てちょっと海象をみて、フリーバースに着岸しました。

(一応本日の航跡−1)

0.3海里


09:40 栄ちゃんと二人でちょっと帆走に出かけました。
家人はおしゃべりなどで陸に残りました。

風がほとんど吹いておらず、漂っているだけみたいな感じですが、
わずかな風をみつけて帆走できました。
お正月以来の栄ちゃんには楽しんでもらえました。



11:15 帰港しました。

ブラインドセーリング世界選手権日本代表選手のために新調したユニフォームに
染料のシミが移ってしまいました。
どういういきさつがあったのか分かりませんが、海から戻ってみると家人がそのシミ落としを
やっていました。
シーボニア中に聞きまくって溶剤を手に入れて来たようです。

(本日の航跡−2)

4.8海里

お昼はクラブハウスレストランでした。

14:30 良い風が吹き始めたので帆走することに。
風が吹いてこなかったらいつまでもおしゃべりが続いていたことでしょう。
それはそれで楽しいのですが。
Rッチャとりりあんと3号の2艇で出ることにしましたが、
おしゃべりの続きをするため(?)みんなは全員Rッチャへ。









南の向かってきたRッチャと行き交えるようにタックしました。


うまく行き交えました。




Rッチャもタックして追いかけてきます。並走しました。










ハーバーに入港しようとすると、前にMプルが入って行きます。
着岸するフリーバースは隣なので、何となく危険な空気を感じて港外で待機していました。
先に帰港してBバースに係留したRッチャにいたS庭さんがポンツーンを自艇に向かって走って行きます。
Pウスもフリーバースに止めてあるんです。やはり何か異変を感じたようです。
自分の艇は大事です。傷つけられてしまったら。
(Bラが着岸する時もお隣のKシンT橋さんが心配そうにしていました。)
防波堤からはMプルのマストしか見えませんが、やはりその動きがおかしいです。
横向きになったり、後ろを向いたり。
着岸にトラブルがあったようです。近くにいた人やヤードスタッフが何とか着岸させたようです。
一度は港口まで入港していたのですが、バックして戻り、落ち着いた頃に再度入港しました。

16:15 なんとなく人がざわついているポンツーンに無事着岸しました。

(本日の航跡−3)

6.1海里

(本日の動画)


昼間はお日さまが射してそれなりに暖かい(むしろ暑いくらい)のですが、
夕方から夜になると急激に寒くなります。
普通は、連休頃になれば夜のコックピットでも寛げるのですが、とてもそんな気分にはなりません。



0.3+4.8+6.1=11.2海里  エンジン:443.2時間



5月4日(土)みどりの日
天気:晴れ  気温:22度  風向:南  風力:1のち3  なみ:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko、栄ちゃん、Gさん夫妻

今日のお昼は逗子のLinca BETTEIに行きます。

09:15 2艇で行く予定でしたが、逗子マリのバースも混んでいるようなので
Rッチャ一艇で行くことにしました。
風も波もない機走日和(!?)です。









後ろからJ通君が操縦するカタマランが近づいてきます。
ミドルカップを観戦に行くようです。


Yマ君のパパにいただいた凧を揚げてみました。
一人で乗っている時は操船をやりながらではなかなかうまく揚げられません。




昨日逗子マリに泊まっていたSハーツと行き交います。


秋谷沖まで来るとレース艇が漂っています。


風待ちのようです。中にはデッキで眠りこけているクルーもいます。
レースでお疲れなのか、前日に飲み過ぎたのか・・・



海岸を走る134号線では渋滞の車の列が動いていません。連休なんですね。
今日は絶対海から来た方が早いと思います。

江の島沖には大きな巡視船(たかとりかな?)も漂っています。
連休中はこうやって見回りをしているようです。

11:15 逗子マリのゲストバースに着岸しました。
T宮さん、O田さんが舫取りをしていただきました。

10.3海里


今日のBETTEIでは予約を取ってくれないので、入港手続きを済ませて
急いで向かいます。
Gさん夫妻が早足で向かっていただいたおかげで、滑り込みでテラス席に座れました。
前菜、サラダ、ピザ、ペンネ、そしてデザートまでいただきました。





逗子マリに戻って、一袋100円の新玉ねぎを買い、クラブルームでコーヒーを飲みながらしばし休息。
海では良い風が吹き始めたようです。

13:30 出港しました。
帰路は南風の向かい風です。
Gさんはまじめに帆走することにしました。
E子さんナビゲーションでは、大きく沖出しして、なるべくタックせずに戻ることになりました。



今日のミドルカップは短いコースで2回レースをやるそうです。
沖出ししたので、期せずしてレースを観戦することができました。
上マークまでのタック合戦では、一見先に走っているような艇が上りきれずにタックを繰り返し、
その間に後続の艇が先にマークを廻ってしまったりと、なかなか面白かったです。
下りレグでは、それぞれカラフルなスピンを張って走って行きます。

2回目のタックでシーボニアに向かえる予定でしたが、風が廻ってしまいました。
亀城灯台南からは機帆走で戻りました。

16:50 帰港しました。

夕方から用事のある家人は東京に戻りました。
渋滞はうまく抜けたようです。
栄ちゃんは渋滞がなくなるのを待って戻りました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

(15.9海里)


5月5日(日)子供の日(結婚記念日)
天気:晴れ  気温:23度  風向:南  風力:1のち2  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko

S8世は昨日から熱海、Pウスは保田に出かけています。
今日のミドルカップは南西沖ブイまでのロング、その後表彰式ということで
朝早くから出港していきました。
Pカブーは出港していきましたが、係留しているRッチャ、Sウィンドはまだです。
そんな訳で今朝は静かなマリーナです。

Vトールが長期間の休養の後、90云歳の元気おばあちゃん他のゲストを乗せて下架されます。
干潮だったのでスロープからの下架はギリギリでした。
それで、下架できた時に思わず「浮いた!」と言ってしまったのですが、
R子さんに誤解されてしまいました。
久しぶりの下架なので、みんなは沈むと思っていて、それで「浮いた」と言われたと思われたようです。
そういう意味ではありませんので。



09:40 Vトールをお見送りして、出港しました。

いつものように小網代湾内でメインセールを揚げて赤白ブイに向かおうとすると
海上保安庁のゴムボートが走ってきます。
こちらを見ているのでおもわず手を振ったら、にこやかに振り返してくれました。
でも、ちょっと冷静に考えたら、連休中の安全パトロールですね。
ハーバー事務所に、出艇する艇のライジャケ着用を促すように連絡しておきました。
こんな日に湾内で取り締まられたら、せっかくの連休気分が壊れてしまいます。
ルールは守っておきましょう。

今日も風がありません。
沖の方では少し吹いているようなので、風を求めて機走します。



今日は巡視船あしたかが北に向かって走って行きました。


遊漁船群の沖あたりで風を感じました。
しばらく帆走しましたが、やがて南からレース艇がスピンを張って向かってきます。
秋谷沖方向を狙っているようです。
邪魔にならないように機走で南に寄ります。

写真を撮って、ヒーブツーしてお昼を食べました。
風も波もなく、とても沖合にいる感じではありません。
のんびりした時間が過ぎていきます。







少しずつ風が吹いて来たので、帆走で帰路につきます。
赤白ブイ沖でゴールしたレース艇もゆっくり戻っていきます。
この頃には風も上がってきたので、なかなかいい感じで帆走できました。

12:40 帰港してポンツーンに一時係留しました。
陽が射して暑いくらいのなか、掃除と片づけを済ませました。

帰ってきたレース艇、小型艇体験会などで賑やかなハーバーです。
入出港、上下架も多いだけでなく、レース運営に加えて、こんな日はエンジントラブルレスキューなどもあります。
小網代クルーズのお客さんも多いようで、何回も出港していきました。
ヤードスタッフは大忙しです。
でも聞いてみると、「忙しいけどマリーナが賑わっているほうが僕たちはうれしいし楽しいんです。」
そりゃそうですね。失礼しました。

今日はハリーと家人の32回目の結婚記念日です。
五目かた焼きそばがどうしても食べたい家人のリクエストで牡丹に行きました。
Y下さん夫妻、S庭さんにお祝いしていただきました。

今年の連休は、気温こそ低めでしたが、連日同じような穏やかな日が続きました。
(この日誌の天候もコピペで済ませられるくらい変化がありません)
おかげでたっぷりと休日を楽しむことが出来ました。

(本日の航跡)

9.3海里  エンジン:444.6時間



 5月11日(土)  
天気:雨  気温:23度  風向:南西  風力:2〜3
ハリー、Yuko

連休の翌週は、雨でした。
朝のうちは曇りないしは霧雨程度でしたが、午後から本格的に降り出しました。

日の出の時刻は早くなっているので夜は明けるのですが、暗い空です。


朝食を済ませて、朝風呂に入り、音楽をかけて、本を読んでいました。
静かな時間が流れていきます。
お風呂から上がると蒸し暑いくらいですが、窓を開けておくと、暖房も冷房も除湿もいらない
ちょうど良い陽気です。
とは言っても、読んでいる本は、手嶋龍一のウルトラ・ダラーです。
インテリジェンスの世界の微妙な駆け引きにドキドキしてしまう内容です。

SYC事務局のS藤さんから電話です。
本日のサンセットレースは中止、懇親会もやらないとのことです。
たまに皆で集まるための口実みたいなサンセットレースは中止でもよいのですが、
懇親会まで中止だと、夕食の心配をしないといけないです。・・・?

雨が小降りなので構内散歩に出ました。
SYC事務局でおしゃべり。
今日のサンセットレースは中止にしたが、明日のクラブチャンピオンレースは実施するとのこと。
雨と風は明日朝までですからね。

続いてハーバー事務所へ。
ヤードスタッフは上下架もほとんどなく暇そうですが、A井さん、H川君が電話にかじりついています。
明日のキスマスターを来週に延期したので、参加者へ連絡です。
オープンな大会なのでわざわざシーボニアまで来ていただく方が多く、連絡も大変そうです。

夕べは都内でお食事会だったので来られなかった家人が、N井さんと登場です。
N井さんは何やら作業があるそうで、ヤードのどこかに消えていきました。

マリンルームでお茶しながらS庭さんらとおしゃべり。
お昼過ぎまではこんな天気なので、Pウスの下架を勧めましたが、ダメでした。 (^_^;)
Pウスのコックピットでのんびりできるかと思ったのに。

お昼はクラブハウスレストランです。

写真の少ない日の埋め草の定番、お料理写真です。
マグロと生シラス丼か、葉山牛のメンチカツか、悩みました。


T山さんは、再来週のブラインドセーリング世界選手権大会準備で
しばらくは毎日シーボニアにご出勤とのことです。

雨の中、外来のお客さまも何組か来ていただいています。
やがてハッピーバースデーの曲がかかりました。
先々週家人がハリーにやってくれたような、誕生日お祝いのサプライズです。
レストラン中のお客さん、スタッフの拍手がアットホームな雰囲気で良かったです。

午後から、N井さんは作業に戻り、家人と二人で海南神社に向かいました。
夢マリに置いてある家人の艇の整備がほぼ終わり、セーリングが出来るようになったようなので
海上安全のお守りをいただきました。

ミサキドーナツでドーナツ、丸一でマグロの尾の身、隣のお米屋さんで米ヌカを買いました。
何故かというか当たり前ですが、天気の悪い日は三崎の町で地元民暮らしです。

夕方、家人は作業を終えたN井さんと東京に戻りました。
S庭さんもお帰りになりました。

ウルトラ・ダラーを読了して、夕食はお部屋で食べようと支度を考えていたところに
タキから電話です。
K子さんと三人でミサキプレッソに行きました。
猪肉のパスタが臭みをうまく消してあって美味しかったです。パスタはピザ生地で作ったもので
もちもちした食感が良かったです。
食後は、オーナーのF沢さん、三崎マリンセンターのカネゴンや他のお客さんも一緒になって、
三浦の町興し・再生の話題で盛り上がりました。

これも当たり前ですが、地元民生活では写真がないです。悪しからず。

ゼロ海里


 5月18日(土)  
天気:薄曇り  気温:24度  風向:南西〜南  風力:4  波orうねり:1m
ハリー

今週は薄曇りですが爽やかな日です。


09:20 午後から風が強まりそうなので1Pリーフにして出港しました。
赤白ブイ付近ではレースが始まるようで混んでいます。


南西の風に向かって走ります。何回かタックして帆走を楽しみました。
波長の短いうねりなのか、風による波なのか、微妙な波です。
風がそこそこ吹いているので波を乗り越えていけますが、時々スプレイを被ります。
バウデッキとフロントウィンドウはびしょ濡れです。


城ケ島の向こうから黒い艦が出てきました。
正面から見てやけに細長い艦だと思って見ていたら、なんと潜水艦の艦橋でした。


先ほどのレース艇が南に向かって来ます。
沖出しする艇、陸寄りをタックしながら進む艇、それぞれのコースを選んで走ってきます。


帰路はブロードリーチで追い波です。海岸線に沿って北上しますが、景色がどんどん変わっていきます。

13:15 帰港して上架しました。

久しぶりにM田さんがいらっっしゃいました。Pウスでおしゃべり。


構内では、難病のこどもたちに海を楽しんでもらう、という催しが開催されました。
スタッフ君たちがいろいろ準備をしていました。
リビエラリゾートでもこういう社会貢献活動に取り組むようになりました。大事なことです。

それと来週はいよいよブラインドセーリング世界選手権です。
これはシーボニアヨットクラブにとって大事なイベントであり、立派な社会貢献です。
世界各国から19チームの参加があります。
会場でのお手伝いやら観覧艇の準備やら、来週末は会員もスタッフも忙しそうです。

これに向けて。シーボニアに下りてくる市道の坂道やクラブハウス前の駐車場の舗装が
きれいに補修されていました。


防波堤の外側にもロゴが描かれました。


クラブハウスの軒下の塗装も補修されつつありました。
こういうイベントを機に施設が整っていくのも住民としては悪くないです。

さらに今日は、構内では「(謙さん曰く)売れてないアイドル」がプロモーションビデオや写真の
撮影をしていました。 そのうち「売れっ子アイドル」になるかもしれませんよ・・・


今週家人はニューカレドニアに行きました。
ヌーメアで開催されるグレート・ラグーン・レガッタの舵誌の取材に同行したようです。
何とこれに参加するカタマラン艇に乗るそうです。
まだ日本からの参加はないお祭りレースのようですが、舵誌に載れば来年は参加者が出てくるかもしれませんね。

そんなこんなで、りりあんと3号の乗艇の内容が多くなりました。

(本日の動画)


(本日の航跡)

15.9海里  エンジン:445.8時間


 5月25日(土)
 〜26日(日)

5月25日(土)
天気:晴れ  気温:23度  風向:北  風力:3  波:なし  うねり:なし
ハリー、Yuko

朝のうちは、曇っていて寒かったです。
風もそこそこ吹いています。

今日から1週間、ブラインドセーリング世界選手権です。
プレスも入っており、少しは露出されるかも。

ゲート前にはシグナスに横断幕が掲げられています。


ハーバー事務所前にはテントが張られ、椅子が並んでいます。
大会期間中の選手・役員の休憩場所です。


クラブハウスレストランで朝食を供しているようで、食べ終わった外人さんたちが次々と下りてきます。


外山実行委員長からスタッフ登録をして来いと言われ、大会本部に行き、ネームタグとスタッフジャンパーを
受け取りました。
一般のボランティアの方たちにはそれぞれ役割が割り当てられていますが、
我々には特別な役割はなく、困った事態が起きた時の遊撃隊のようです。

ということで、いつものように艤装をして下架準備をしました。

レース艇や運営艇が練習海域に出発して、ヤードが落ち着いたところで下架しました。

09:30 1Pリーフで出港しました。
肌寒いですが、ほどほどの風があり、波はなく、気持ち良いセーリングです。


レース艇は思い思いに走りを確かめているようです。
やがて、スタートのリハーサルが行われるようで、ちょっと見物しました。




家人が到着するとのことで戻ることにしました。

小網代湾口で前方にEカイヤが見えました。近づいていくと一生懸命パドルで漕いでいます。
風が落ちてしまって帰るのに難儀しているようです。
ハーバー入港口まで曳航しました。
入港連絡の無線を入れたときにEカイヤを曳航していることを告げたので、
ヤードスタッフのT橋さんがテンダーで待ち構えていてくれ、そこで引き継ぎました。
わずか数百mですが、無風の中漕いで帰るのでは大変だったと思います。

12:20 フリーバースに係留しました。

クラブハウスレストランでお昼をたべ、Pウスでおしゃべりです。
コックピットにいても気持ちの良い季節になりました。

夕方からはマンション理事会です。
プールサイドでは、ブラインドセーリングの開会式です。
どっちに出ればいいんでしょう?

(本日の航跡)

8.3海里


5月26日(日)
天気:晴れ  気温:26度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:なし
ハリー、Yuko

B棟前のヤードの艇がきれいに片づけられています。
ラリーニッポンというイベントクラッシックカー80台がシーボニアでランチを食べに来るそうです。

ブラインドセーリングは今日からいよいよレースが始まります。
ヨットレースも見たいし、クラッシックカーも見たいし、・・・

朝食は、Pウスに各々の食材を持ち寄って食べました。


京急のバスが構内を走っています。選手たちの送迎バスです。


レース前の艤装です。ダクロンのセールがバサバサ音を立てて
なんだか懐かしい感じです。


片足が無い女性が目の見えない選手をポンツーンを艇まで誘導しているなど
障害者もまったく普通に活動している姿は、日本ではまだまだ見られませんね。
(実はこの女性、目も見えなくて、なんと選手だったのです。)

09:50 出港しました。
家人たちはPウスです。

運営艇、プレス艇、観覧艇が次々とレース海域に向かいます。
ハーバー内は、出港するレース艇・運営艇、観客を乗せるために入港するカタマランなど
やや混雑しましたが、シーマンシップで譲り合い気持ちよく出港できました。
プレス艇のJ通君、道を譲ってくれてありがとうございました。

Jury艇


Rescue艇


Press艇


マーク打ち艇


海上保安庁の巡視艇も遠くから見守ってくれています。
このレースでは、小型船舶免許を持っていない外国選手のために
特別に許可をもらったそうです。

スタートから、上マーク廻航、下マーク廻航とレース艇を追っかけました。






上マーク




下マーク




午後からも観覧艇をやるPウスは一足先に帰路につきました。


ハリーは、気持ち良い風だったので少し帆走してから帰ることにしました。
小網代湾に戻ってくる途中、陸地の方から太鼓の音が聞こえてきます。
荒井浜で道寸祭りが行われています。午後から笠懸も行われます。
普段はほとんど人影のない海岸に大勢の人が集まっているのが見えます。
これも見に行きたいなあ。

12:30 帰港しました。
大潮の干潮でハーバーから上架できないのとマリーナ側ヤードがクラッシックカーで一杯なので、
フリーバースに係留して時間待ちをすることにしました。

まずはクラブハウスレストランで昼食です。
レースの関係者、応援者に加え、一般の外来の方もいらしていて、大賑わいです。
陽気がよいので、テラスで寛ぎました。


係留したまま片付け、水洗いまで終えて、レース艇・運営艇が戻ってくる直前に上架しました。
いいタイミングでした。

小さなことですが、たった一つスタッフらしい仕事をしました。
トイレに行こうとしたとき、一人の女性がレースを終えた選手たちを誘導してきたのですが、
そのうちの一人は男性の選手で、トイレの前でここから先は一人で行けみたいに
なってしまいました。すかさずその男性の誘導を引き継いで、トイレの構造やシャワー室の
案内をすることが出来ました。

一方で、上下架で待たされたり、自分のバースに別の艇が止まっていたりして
スタッフに抗議するような、自分さえよければみたいなKYな人も見受けられました。

そんなこんなでしたが、イベントが重なり大勢の人で賑わっている楽しい二日間でした。


(本日の航跡)

8.2海里  エンジン:448.5時間


 5月31日(金)
 〜6月2日(土)
 
5月31日(金)
天気:晴れ 気温:27度  風向:北東  風力:2   波:静か  うねり:なし
ハリー

ブラインドセーリング世界選手権もいよいよ大詰めです。
1日(土)は最終レースと表彰式です。最終レースを朝から観戦したく、りりあんと3号を今日のうちに
下架しておくつもりで、休暇をとって午後からシーボニアにやってきました。
30日(木)は強風のためノーレースとなったので、予備日であった今日、レースが行われています。
幸か不幸か、今日も強風のため午前中に1レースが行われたのみで、
シーボニアに着いた時には風が止むのを待っている時でした。

下架しようとした時にホーンが鳴らされました。レース再開の合図です。

14:00 通訳ボランティアの方とJBSA神奈川支部の方の2名を乗せてレース海域に向かいました。

公式写真より

1レースだけでしたが、観戦することが出来ました。






15:45 帰港して係留しました。

(本日の航跡

6.6海里  エンジン:450.8時間

ようやくエンジンの冬季整備が終わったようです。



6月1日(土)
天気:晴れ  気温:26度  風向:北東  風力:2  波:静か  うねり:なし
ハリー、Yuko、Gさん夫妻

いよいよ最終日です。













それと、今日は三浦ー伊東レースもあります。


りりあんと3号には、家人、そしてGさん夫妻が同乗して観戦です。

今日は選手関係者でしょうか、観戦希望者が多く、予定していた観戦艇が足りないようです。
大会本部では乗艇割り振りに大忙しのようです。
さらに今日は最終日、そして表彰式なので、来賓の方も大勢いいらっしゃいます。
高円宮家妃久子さまを筆頭に黒岩神奈川県知事、吉田三浦市長、ヨット乗りの木村太郎氏、白石康次郎氏など、
それとスポンサー各社の経営者などです。これらの方々はカタマランで観戦です。

プレスも随分と来ておりました。
TBS、TVK、時事通信、報知、そして舵社からは、安藤さんと松本さんが来ていました。


FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247133.html

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305270026/

10:00 出港しました。

小網代湾内に、海上保安庁の巡視艇や神奈川県警の警備艇が入ってきています。
出港する艇にはライジャケ着用の確認が呼び掛けられましたが、今日の彼らの目的は
違ったようです。久子さまの警護です。 (^_^;)



遠くに自衛艦らしき船影も見えましたが、これは何かの訓練でいただけでしょうか。

(以下、レースの模様)












アッパーデッキ中央で手を振られている久子さま


ブレザー姿の人ばかりが目立つ奇妙な観覧艇と松本さんが乗るプレス艇


安藤さんが乗るプレス艇


O向さんのグランドバンクス


唯一サポート艇を出している米国


ゴール直前


1レース終えてひと休み


2レース目のスタート








レース終了後国旗を掲げて帰港するイギリス艇とカナダ艇


入港の無線連絡をしましたが、ハーバー内はレースから戻って来たレース艇と運営艇で大混乱の様子です。

13:00 無理に入港してもしかたがないので、小網代湾にアンカリングして昼食を食べて
時間稼ぎをすることにしました。1時間もすれば落ち着くでしょう。
そのことを連絡すると、ハーバーフロントのA井さんから「ご協力ありがとうございます。」との返事です。
やはり、バースの割り振りや舫取りと上架でスタッフは大忙しだったようです。

食後、皆さんはおしゃべりでしたが、ハリーは眠気に襲われてバウバースで眠ってしまいました。
朝方喉が痛く、風邪薬を飲んでいたせいだったようです。
一時間ぐらいで目が覚め無線連絡をすると、フリーバースが空いたとのこと。

14:30 入港して係留しました。

週刊誌の見出しのようですが、久子さまはヤード内を歩かれて、
選手たちに気さくに声をかけられていらっしゃいました。
もちろん目つきの鋭いSPが遠巻きにしていました。


夕方からは、閉会式、表彰式、サヨナラパーティです。
司会は服部真湖さん。なんと日舞の披露もありました。




大野SYC理事長


IFDCチェアマン












レース中は三つ編みお下げのかわいいスキッパーでした。


ベストセーラーに選ばれたオーストラリア選手。
ハーバー内を松葉つえで視覚障害者を誘導している方かと思っていましたが、
なんと彼女も視覚障害を持った選手でした!


とてもきれいで分かりやすい英語のスピーチでした。


向かって右端に空席がありますが、ここは外山実行委員長自ら
トロンボーンを吹く席です。




左側半分の真ん中あたり後ろで手を挙げているのがハリーです。

公式写真より

こうして1週間にわたるイベントは無事終了しました。
外山実行委員長はじめ委員の皆さま、ボランティアスタッフ、SYC事務局、シーボニアスタッフの
皆さま、本当にお疲れ様でした。
周りで賑やかしにいただけでしたが、楽しいイベントでした。ありがとうございました。

食後は、係留してあるりりあんと3号、そしてPウスとはしごしておしゃべりです。

(本日の航跡)

9.7海里  エンジン:454.5時間


6月2日(日)
天気:曇り  気温:23度  風向:北東  風力:4
ハリー

夜半から北東風が吹き始めました。午前中には収まるかと思いましたが、
なかなか収まりません。
いつまでも待っていてもしかたないので、上架してしまいました。

昨日まで大勢の人がいたシーボニアでしたが、今日はほとんど人がいません。
シーボニアスタッフとJBSAの方たちが後片付けをしていたり、
湘南レース出場艇が出入りしていたりするくらいです。 

文化祭や体育祭の終わった翌日みたいな、変な高揚感と空虚感が残る日です。


 
 6月8日(土)  
天気:晴れ  気温:26度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:なし
ハリー

火曜日の会社の帰りに、地下鉄のホームに降りるエスカレーターにピョンと乗った瞬間でした。
右足のふくらはぎがバキッという感じで痛みが走りました。
何が起きたのかよく分からないままベルトにつかまったまま下に着き、
足を引きずりながらエスカレータを下りました。
肉離れを起こしたようだと気付いたのはちょっと経ってからでした。
電車を待つ間家人に電話して到着駅まで車で迎えに来てもらいました。

それにしても電車の中と言わず、ホームから地上に出るまでと言わず、足を痛めた人にとっては
なかなか厳しい場所でした。
電車を降りてから地上に出るまでの長い道のり!
エレベータに乗ろうと思っても何十メートルも歩いた通路の先です。
そこまで足を引きずって歩くくらいならエスカレータに乗った方が楽です。
でも、エスカレータって乗り換えとかで微妙な高低差に数段の階段があったりして・・・

アイシングと痛み止め、軽くテーピングして眠れない夜を過ごしました。
翌朝早速かかりつけのおしゃべりな整形外科医に診てもらいました。

「何も言わなくていい。
1.ヨットから桟橋に降りるときに痛みが走った。
2.ヨットの上でバランスを崩した時に痛みが走った。」
「ブーッ。駅のエスカレータです。」
どうしてもヨットでけがしたことにしたいようです。

幸いそんなひどい肉離れではないようで、ふくらはぎの筋肉を動かさないような
チャップリン歩きを教わり、靴の中にかかとを上げる中敷きのようなものを付けてもらいました。
ヨットには乗ってもいいとのことですが、踏ん張った時の痛みが心配です。
そんなこんなで今日は艇は出さずに、ひがな海辺で日向ぼっこでもしようかと思います。

08:50 でも、・・・
あれっ?
いつの間にか海の上に居ました。


機走で定置網巡りをしてきました。




入港連絡の無線で「風が無いので舫取りは要りません。」と言ったものの、
良く考えたらポンツーンにピョンと降りることなんて出来ないことに気づきました。
「やっぱ誰か舫取りに来てください。」
無線の向こうでA井ちゃんが笑っていました。

10:10 フリーバースに着岸です。S沢君と新人君が来てくれていました。

端止めがほつれてきたジブシートなどのホイッピングをしたり、何かが擦れて黒くなったデッキを
クリーナーワックスで磨いたり、普段やらなければと思っていたことが出来ました。

今日はSYCパワーボート部会の釣り大会、小型部会のアクセスディンギー体験会と
イベントもあります。



結婚式の参列者が集まってくる中、Pウスが下架されていきます。


14:30 上架しました。

その後は、Pウスで3時のおやつ(S庭さんたちにとっては3時のおさけ?)をいただき、おしゃべりです。

夕飯をご一緒したHッチャーのSさんから、「大謀網」という言葉が出て来ました。
昔父たちが定置網を呼ぶときに良く使っていた言葉です。懐かしく思いました。
この辺りにある定置網は実際には「大敷網」というタイプのようですが。


(本日の航跡)

5.3海里  エンジン:455.9時間


 6月15日(土)
(今週は職場の行事のためシーボニアはお休みします。)


6月22日(土)  
天気:曇り  気温:26度  風向:南西  風力:2  波:なし  うねり:1m
ハリー

夕べの雨は上がって、爽やかで気持ちの良い朝です。
先週は来られなかったのですが、天気予報が荒れ模様と言っていた割にはいいお天気の週末でした。

今日もそんな感じです。
ハーバーにはそんなにお客さんが来ていません。静かです。
スタッフ君曰く、「(悪い天気予報が出るとお客さんが来ないので)営業妨害で訴えたいくらいです。」
気持ちよく分かります。
海に来る人も、来るのを止めたと決めた後に天気が良かったりするとちょっと悔しいです。

そんなことが過去に何度もあったので、ハリーは「来たもん得」と言ってどんな予報が出ていても
とりあえずシーボニアには来ることにしています。
東京が雨や雪や強風でも、横横道路を走ってくるうちにどんどん天候が変わっていって、
結局絶好のセーリング日和りだったりすることがよくあります。

逆に、実際には艇が出せなくても、それはそれ、いろいろ楽しいことはあります。
普段のシーボニアでは出来ないこと、艇の整備、おしゃべり、散策、買い物、食事、昼寝・・・

そんな訳で、久里浜のホームセンター(カインズ、ケイヨーD2、ニトリ)とか、
逗子・葉山のレストラン(ドン、マーローズ、BETTEI、日陰茶屋)とか、
三崎の町めぐりなんかは、荒れた日にしか行ったことが無いような気がします。

海に来るのはヨットに乗ることだけなんて考えずに、臨機応変にやることを考えるのも
楽しいものです。
堅物と言われていた若いころのハリーにはあり得ない発想だと自分でも思いますが。(笑)

ということで、朝食はベランダでいただきました。

08:40 風はほとんど吹いていませんが、出港しました。

小網代湾では、海洋塾の準備でしょうか、スタッフ君たちがアクセスディンギーに乗っています。
プールサイドの芝生にテントを張って、親子で1泊二日の海遊び。楽しそうです。


弱い南西の風を受けて西方向に帆走しますが、ほとんど漂流です。









そんな時は、風を求めて機走します。
毎度どこという確信はありませんが、今日は南下してみました。

一度止まって様子を見ますが、どこを向いてもベタです。
遊漁船もヨットも出てきていないので、セールをすべて畳んで思い切って昼寝をしてみました。
波の音を聞きながらいい気持ちです。

しばらくして帰ろうかと思ってエンジンを掛けましたが、海面に小さな波が立ち始めています。
セールを揚げて帆走を始めました。

帰路の事を考えて、リーチング、ブロードリーチと少しずつ北に向かいます。
ランニングは帆走している感じがしないので・・・

赤白ブイに届きそうなところでジャイブして帰路につきました。





赤白ブイ沖でシーホッパーが帆走しています。
Y島さんです。良い風に誘われてきたのでしょうか、随分沖まで出ています。
 
12:10 帰港して上架しました。

やがて家人も到着し、マリンルームでしばしおしゃべり。

今日はマンション組合総会です。
16時からだと思ってのんびり片づけをしていたら、U井君が14時からです、と教えてくれました。
水洗いを適当に切り上げてマリンクラブルームに向かいました。
声を掛けてみて良かったです。

総会、懇親会が終わってもまだまだ日が高いです。
Pウスに集まっておしゃべりの続きです。

やがて月が上ってきました。明日はスーパームーンということで、まだ左下がちょっと欠けてはいますが、
くっきりとした大きなお月様を見ることが出来ました。
夕焼けもきれいでした。

(本日の航跡)

9.8海里 エンジン:457.1時間


辛坊さんと岩本さんが乗ったエオラス号が浸水し、ご両人が海自の飛行艇で救助されたそうです。
ブラインドセーラーということから先日ブラインドセーリング世界選手権を開催したシーボニアにも
プレスの取材電話がたくさん入ったそうです。
ネットで検索してその事象との関連も分からず取材電話を掛けてくるようで対応に苦慮したそうです。

それにしても太平洋の真ん中で障害物にぶつかるなんて。
鯨のような動物ではヨットが浸水するほどの亀裂は入らないと思います。
3回何かに当たった・・・
マストとかアンテナとかの突起物がいくつかあって、水中を移動している固い物体って、・・・
こればかりはいくら見張りをしていてもどうしようもありませんね。
なんせ2次元の世界から3次元の物を気を付けないといけないんですから。
艇体放棄は無念だったでしょうし、沈んでしまったら浸水の原因も分からずじまいですね。

さらに、エオラス号はフィンキールではなかったそうです。
生物に衝突したくらいでは艇体放棄しなくてはいけないような穴は開きそうもありませんね。


(ネットより拝借)


6月29日(土)  
天気:曇りのち晴れ  気温:28度  風向:南西  風力:2  波:なし  うねり:0.5m
ハリー

雨っぽい予報で、朝方は曇りでしたが、やがて夏のような天気になりました。

10:10 出港しました。

クローズドホールドで南に向かいました。
風が弱いのでクローズリーチにして速度を上げました。





11:45 城ケ島西方沖でヒーブツーして昼食をいただきました。

ブロードリーチで帰路につきました。







小網代湾に入るとアンカリングしていたRッチャがハーバーに向かおうとしています。
ハーバーに係留して昼食にしたそうです。

それと入れ替わるようにPウスが出港していきました。

小型部会では今日も体験会を実施しています。
小学生(とその親)が大勢参加していました。



13:45 帰港して上架しました。

シャワー室でY島さんがぐったりしています。
子供たちと長いこと遊んでいて熱中症になってしまったとのこと。
ヨットの帰りに寄席に行ったりプロレスを見に行ったりサルサを踊りにいくほど
お元気なY島さんも、子供たちの元気にはかなわないようです。

雲の中に消えていく夕日がきれいでした。
夕方から来た家人としばし眺めていました。



ミサキプレッソで夕食を食べていると、外から大きな声が聞こえてきます。
酔っ払いが騒いでいるのか、喧嘩でも起きたのかと思いましたが、
海南神社の例大祭(7月13日〜15日)でのお神輿の練習でした。
1軒1軒の氏子の家の前で木遣り歌を歌いながらお神輿を担ぎ上げます。
牡丹、ミサキプレッソ、まるいちの前で威勢よくお神輿をゆすっていました。


本番はこんな感じのようです。
長い動画はこちらです。

(本日の航跡)

10.8海里  エンジン:458.9時間


ジブのクリューの近くの糸がほつれてきていました。





    

Copyright(c)2008- ,Harry OKANO, All rights reserved.