2010年度 相模湾オープンヨットレース
りりあんと3号(HABER660)
大勢の皆さんからの参加要請をいただき参加させていただきました。
SYC主催の相模湾オープンヨットレースは、こんな小さくて変な形の艇でも参加できるということを多くのヨット乗りにお知らせする、
という目的は達せられたかと思います。来年の参加艇数が増えるとうれしいですね。
また、りりあんと3号にとってもひとつの記念ができました。
以下の写真は、公式ページ並びに増田さんより提供いただきました。
タッキングの連続写真や、正面から波を受ける写真などなかなか撮ってもらえないアングルがあります。
![]() 海上エントリーを受けてスタートエリアに向かっています。 |
![]() 陸側に近道しています。 |
![]() |
![]() |
![]() ジャイブしてマークに向かいます。 |
![]() マーク回航 |
![]() 復路は真上りになりました。 スピンかジブでトラぶっていたオペラをかわします。 |
![]() |
![]() ここからは、タッキングの連続写真です。 |
![]() 上に回し始めます。 |
![]() 裏風が入ります。 |
![]() ジブを返しています。 |
![]() ジブシートを引き込んでいきます。 |
![]() |
![]() ジブが効き始めています。 |
![]() タッキング完了です。 |
![]() HABER660って、こんな波さばきなんですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右からクラスAほかの早い艇がやってきます。 |
![]() 沖に出して行きます。 |
![]() 呑気に手を振って写真を撮ってもらおうとしています。 |
![]() |
![]() セレナードと行き交います。 レーシングカーと軽自動車ですね。 |
![]() |
![]() ゴール(本部艇から) |
![]() ゴール(運営艇から) |
![]() 本部艇の運営スタッフから拍手をいただきました。 |
![]() さっさと小網代湾に戻ってお昼にしようとしています。 |
![]() 日高さんから賞品をいただきました。 |
![]() クラシッククラスBで2位でした。 |
![]() |
![]() にわか応援団も祝福してくれました。 Decky甲田さん、ウィンドワード大島さん夫妻、 ピレウス坂庭さん、タミー、ビアトール山下さんご一家、 リゾッチャ学さん夫妻です。 でっ、我が家人は、・・・。いないようです。 |
Copyright(c)2008- ,Harry OKANO, All rights reserved. |