Hrry's Sailing Cruiserりりあんと3号のロゴ
Harry's Sailing Cruiser 「りりあんと3号」 (HABER660) 乗艇日誌

    

2014年10月~12月

10月4日(土)
 ~5日(日)

10月4日(土)
天気:晴れ  気温:28度  風向:南  風力:2
ハリー

台風18号が北上してきています。
月曜日頃に接近してくる予報なので、シーボニアでは昨日から荒天準備が進んでいます。
海上係留艇は既に上架されています。





ジブファーラーもスタッフの手で外されていきます。
以前に強風でファーラーが開いてしまい艇が船台ごと倒れてしまった事故からの教訓です。



ヤード内の地面にはアンカーが打たれています。
ロープで船体を固縛するためです。これも以前の事故のからの教訓です。

さらに、海に近い部分は波が堤防を乗り越えてくるのに備えて、きれいに片づけられています。





クラブハウス一階でも床に置いてあるものを高いところに避難です。
これから土嚢も積まれていきます。

ヤード内はこんな状態なので、今日は上下架作業は中止です。
海はまだうねりも入ってきておらず、のんびりセーリングするにはちょうどいい感じです。
ちょっと残念ですが、仕方ありませんね。



ここで宣伝です。
今日、10月4日は、舵誌11月号の発売日です。
5月下旬に家人と行ってきたミディ運河クルーズの紀行文が掲載されています。
大学や会社では論文誌などの原稿は書いたことはありましたが、ハリーにとっては商業誌での初原稿です。

タイトルは「フランスの運河クルーズをヨット乗りがやってみた!」です。



8月27日に舵社で打合せをして、原稿の締め切りが9月10日!
安藤副編集長曰く「土日が2回あるから大丈夫でしょ。」
いやいや、週末はシーボニアでヨットに乗り、平日は普通に会社で仕事です。
というわけで、8月30日の乗艇日誌の「取り込み中」になったわけです。

今回この原稿を書いてとてもいい勉強になりました。

まず、編集者の意図を汲んで書く内容を厳選する。
それを単なる日記ではなく、全体の構成を考え、それを決められた文字数に収める。
最後に編集者に添削してもらう。
こんな手順になりました。

どうしても素人が書くと、時系列で書きたいことを説明的にくどくどと書いてしまいます。
当初は、この航海日誌を中心に24000字でした。(Wordって文字数を数えてくれるんですね。)
それを8000字までに縮めて提出しました。
要請は5000字程度でしたが、最後は編集で整理していただくということで、少し多めにしました。

コンテンツの取捨選択やエピソードでは家人がヘルプしてくれました。
自分では書いておきたいと思っても、第3者には面白くない話題ってあるんですね。
それと、同じ事象でも、ちょっとしたエピソードを入れるとぐっと印象が変わります。

また、編集者の添削結果を見ると、説明的な部分が実にうまく簡潔な表現に変わっています。

(アッ、これも説明的すぎますね。ここはハリーの備忘メモ的なところなのでご容赦ください。)

写真は、約2500枚の中からハリーが選んだ約500枚のファイルを渡して掲載写真を
選んでいただきました。24枚の写真が大きさを変えて掲載されました。
メインになった写真はトレブで撮ったものですが、ちょっと意識して構図を決めたものです。
選んでいただけてちょっと嬉しかったです。

ぜひ、お買い求めください。1,100円です。
書店のアウトドアとかマリンスポーツとかのコーナーに置いてあります。
メジャーな雑誌ではないので置いてない書店とか
仕入冊数が少なくすぐに売り切れてしまう書店とかもあるかもしれません。アマゾンにはあるようです。
日本で唯一のヨット・モーターボートの雑誌です。
マリーナで読むからいい、ではなく、自分で買って売り上げ部数増に貢献してください。

午後からはマンション理事会でした。
来年度から始める長期修繕に向けて、コンサル会社のロングスパンの長期修繕計画の提案を
受けましたが、実態を踏まえていない教科書的な提案で差し戻しになりました。


夕食はクラブハウスレストランのコースメニューでした。
今日は写真が少ないので並べてみます。

ガスパチョ (東京ガスのガスパッチョではありません。)


松輪の〆鯖とマグロ


銀杏と雪嶺茸の天麩羅


牡蠣のグラタン


味噌カツ丼


デザート



10月5日(日)
天気:雨  気温:20度  風向:東  風力:3
ハリー

朝から雨です。風はまだそんなに吹いていません。
どんよりとした低く黒い雲が空を覆っています。


ヤード内の艇はすっかり片付けられています。


こちら側も以前に汐に洗われたので、海側はスペースを空けています。


ハーバ側は風よけ、汐避けなのでしょうか、一番海側に大型のパワーボートを横向きに並べています。
ちいちゃな「りりあんと3号」は陰に隠れてしまいました。




 10月7日(火)
この6日(月)に通り過ぎた台風18号によりシーボニアが被災してしまいました。
前回は5年前の10月8日(木)に同じく台風18号でやられました。

この時の教訓から、艇の避難方法が随分と工夫され、堤防もかさ上げされました。
しかしながら、海に面したクラブハウスはなすすべもなく、再び波が押し寄せて、壁やガラスが破られ、
1階のSYC事務局は壊滅状態のようです。
送られてきた写真を見ると、さらに2階のレストランも被災しているようです。
2階まで波が襲ったのか、窓ガラスが割れて中がめちゃくちゃになったのか、分かりません。

ヤードも波に洗われましたが、艇にはとくに被害がなかったようです。

詳しいことはまだ分かりませんが、今週末は、掃除と片づけになりそうです。

取り急ぎ号報告まで。

 10月8日(水)
シーボニアでは台風18号の被害により、今週末は休業を決めたそうです。

シーボニアFBより拝借



 10月10日(金)
シーボニアマリーナ 台風18号被害について、SYC事務局、ハーバー事務所等で
撮影されたものを拝借しました。

10月5日(日) 嵐の前の静けさです。






10月6日から10日までの写真です。(順不同です)






これでCバースが半分壊れてしまいました。


整備工場前も海(?)です。










船具倉庫裏も浸水です。




駐車場ゲート前まで浸水したようです。




















片づけ後


2階のレストランは下から突き上げた波で床が抜けました。








SYC事務局




東京から片づけの応援に来てくれた女性スタッフ
(普段はブライダルなどを担当されているそうで、こんな肉体労働やって大丈夫なんでしょうか。)


前回の台風に被災した時もそうでしたが、リビエラっていう会社は、意外と危機に強いですね。
ありがとうございました。


 10月11日(土)
 ~13日(月)
  体育の日

10月11日(土)
天気:晴れ  気温:24度  風向:北東  風力:2
ハリー

シーボニアマリーナは台風18号により被災してしまい、今週末は休業ですが、来てしまいました。

写真を撮りながら構内を廻ってみました。
泥沼を想像していたのですが、リビエラが平日の間にがれきを片付けており、
構内は一応きれいになっています。

ハーバー事務所前まで来ると、SYC事務局S藤さんとKシンの皆さんが堤防に海を見ながら呆然とたたずんでいます。
レストランマネージャーのT屋さんも厳しい顔で動き回っています。

30tスロープはめくれ上がったそうです。5tクレーン、12tクレーンと共に水を被っており点検待ちです。
当然バースの陸電、クラブハウスは停電です。

S通部長は、来週末にはとりあえず何とか稼働できるようにしたいと言ってくれていますが、
どうなるかはまだ分かりません。

今度は台風19号が本州を狙っています。避難上架は継続です。


りりあんと3号は無事でした。
塩やほこりがひどかったので、無駄とは思いながら水洗いしました。


駐車場のアスファルトは剥がれて、マンホールのふたはなくなっています。


階段もなくなっています。




今回も、シーボニアヨットクラブの看板は波に耐えて残りました。


カウンターの化粧版もありません。


艇名を書いたプレートはほぼなくなっています。


レストラン床は補修されていました。


テラスの手すりも波に破壊されていました。




レストランの天井まで波が突き上げたようです。


クラブハウス裏側も仮補修されています。


下から見たレストラン床です。補修されています。


防波堤の上にあったはずの水銀灯がここまで。


Cバースの残った部分の陸電ポストは壊れています。


マリーナ側にCバースの浮桟橋が陸揚げされています。


給油所も波を被ったようです。


そうは言っても今日は静かな海です。






10月12日(日
天気:晴れ  気温:20度
ハリー

今日も一日シーボニアで過ごしました。

マリンルームに引っ越しをしたSYC事務局でおしゃべりをしたり、片づけの手伝いをしたり。
今度は台風19号がこちらを狙っているので、避難上架の体制が崩せません。
スタッフは、上架艇を並べ直したり、固縛ロープを締め直したり忙しそうです。







まだ台風が遠いせいか、夕空がきれいです。



10月13日(月)体育の日
天気:雨  気温:20度
ハリー
ようやく台風19号が九州に近づいてきました。
こちらは朝から雨ですが、風は吹いて来ていません。









家人を迎えに羽田空港に寄って帰宅しました。



10月18日(土)
天気:晴れ  気温:22度  風向:北東  風力:2  波:なし  うねり:なし
ハリー、Yuko

台風19号は幸いにして被害がなく通過して行きました。
バースが無事だった海上係留艇は所定の位置に戻されています。
秋晴れのいいお天気です。朝晩は大分冷え込むようになりました。





気持ちが良いので小網代の森までお散歩に出掛けました。
その間にしばらく乗っていないので陸電を繋いで補充電しておきます。

マリーナの5t、12tクレーンはきれいに塗装され直してありました。






小網代の森は、ウッドデッキの散策路が整備され、一般の人も気軽に来られるようになりました。
反面、今迄みたいなけもの道のようなところは歩けなくなりましたが、貴重なエリアなのでこれも仕方ないですね。





なんという名前の鳥なんでしょうか。この辺によくいるアオサギでしょうか。
姿勢と目つきが悪いけど。


ガマの穂ですね。


台風避難で外されていたジブをセットします。


10:10 出港しました。
風はほどほど吹いていて波もうねりもなく、ヨットにもパワーボートにも釣りにも良い海象です。
ここ数週間台風で出られなかった事もあったのでしょうか、多くの艇が海に出ています。



帆走している時のピシャピシャという音をヨットを知らない人たちにも聞いてもらいたいいですね。
セーラーしか知らない、何とも言えない帆走の良い音です。


帰路は、途中風が弱く機帆走してました。

12:00 帰港して上架しました。

昼食は、マリンクラブの建物で仮営業しているクラブハウスレストランです。
先週までちょっと悲しそうな顔をしていたT屋マネージャーが元気になっていました。
小網代の森を散策してきたような方たち(あえて「老人たち」とは言いません)も利用してくれています。


夕景色が素晴らしかったです。何艇かのヨットが航海灯を点けて出ていきます。


夜は、遠く江の島の花火が見えました。


(本日の航跡)

6.5海里 エンジン:533.7時間


10月25日(土)
天気:晴れ  気温:25度  風向:北  風力:2  波:静か  うねり:1.5m
ハリー

風邪をひきそうで夕べは葛根湯を飲んで寝ました。
そのせいでしょうか、寝坊してしまいました。



風はほとんど吹いていません。
遅めの朝食をとって、海に出ようかどうか迷っていました。

とりあえず艇のところまでいきました。
ハーバーでは少し風を感じます。下架することにしました。

10:30 出港しました。
帆走するのにはぎりぎりの弱い風です。

先日の台風で、三崎新港の堤防がずれたり、釜根ブイが流されたりしたとのことで
南に向かいました。





オスプレイが飛んでいきました。


潜水艦母船もいます。


三崎港では重機が働いています。
釜根ブイの補修も終わったようです。


三崎港の赤灯台から270度方向に帆走したのですが、GPSでは240度方向に走っています。
南に向かう潮流のようです。



タックをして0度方向に向けるのですが、何とGPSでは速力ゼロノットです。
南に向かって1.5~1.8ノットぐらいの潮流のようです。

機帆走して戻ります。



スタッフが作業中とのことで20分ほど上架待ちです。小網代湾内をゆっくり流しました。

13:15 上架しました。

S庭さんが現れました。初島クルージングの打合せだそうです。
Pウスが修理中で、しばらくいらしてなかったので心配しておりました。
元気そうで何よりです。
三浦育ちで夕飯をご一緒しました。


地元のダイバーの方がCバース下の海底掃除をしてくださいました。


浚渫の準備も進んでいます。

水中ポンプ


ホース類


タンクです。


マリンルームに仮設されたSYC事務局です。


(本日の航跡)

8.1海里  エンジン:535.4時間

軽油 29.0リッター入りました。


 11月1日(土)
 ~3日(月)
文化の日

11月1日(土)
天気:雨  気温:20度
ハリー、Yuko

文化の日の3連休ですが、雨の予報です。



朝のうちはまだ雨粒が落ちていなかったので、ハルの汚れ落としを始めました。
午前中いっぱいは出来るかと思っていましたが、すぐに雨が降り始めてしまいました。

SYC仮事務所(マリンルーム)でおしゃべりです。
昼食は、これも仮のクラブハウスレストランです。

午後はいなげやに食材を買いに行った後、お昼寝と読書をしていました。

ゼロ海里



11月2日(日)
天気:晴れ  気温:22度  風向:南  風力:2  波:なし  うねり:1.5m
ハリー

3連休の中日は晴れ間が出るようです。でも午後からは風が上がってくるそうです。



8:40 早めに出航しました。
南風にのって帆走しました。
南から波長の長いうねりが入っています。微妙に風が弱いので途中から機走で推進力を補いました。







南西沖ブイが見えてきましたが、1時間後を考えて適当なところで引き返しました。

Aパイと行き交いました。


11:35 帰港して上架しました。

SYC事務局でお昼のお弁当を食べてから艇の片づけをしました。
SYC事務局(旧シナーラ待合室)は、ハーバーが一望でき、窓際に丸テーブルと椅子を並べて
サロンのようになりました。今後クラブハウスがどうなるのかはまだ分かりませんが、
当面はここが会員さんたちの楽しいたまり場になりそうです。


ミサキプレッソがしばらく休業しています。シェフのKさんが辞めてしまったそうです。
しばらく前から前を通るたびにシャッターが下りていたので気になっておりました。
シェフがみつかればまた再開するようです。三崎銀座のたまり場みたいになっていたので
早く再開して欲しいですね。


ハーバでは浚渫の準備が進んでいます。
会員のお一人もご尽力いただいているよです。



水中ポンプはカタマランのバウから吊り下げています。
約1tもあるそうで、不自然にバウ沈してます。


(本日の航跡)

11.2海里  エンジン:537.4時間


11月3日(月) 文化の日
天気:晴れ  気温:20度
ハリー

夕べは南風が強かったです。窓の外でヒューヒューと音がしていました。
今日も風が強い予報ですが、静かな朝です。



雪を冠った富士山です。もうすぐ冬ですね。



ゼロ海里


 11月8日(土)
天気:曇り  気温:18度
ハリー

今週末は曇り、雨の予報です。
朝からどんよりとした空模様です。



初島クルージングのやり直しです。
ハリーは残念ながら不参加です。皆さんのお見送りに来ました。
今回は急遽開催日が決まった割には、30人以上の参加となりました。
クルーズ組は4艇に分かれて出発しました。


良い風具合です。


Bツリー




Kシン




Sマ






上架してあったSナーデは、いつも間にか下架して出発したようです。

伴走艇PC41




マリーナ側が何となく騒々しいです。
Tベルが下架した時にシナーラのアンカーロープにはまってしまったようです。


夜景を撮ってみました。




重機や浚渫用機器がマリーナ側に来ていました。


ゼロ海里


 11月15日(土)
  ~16日(日)

11月15日(土)

天気:晴れ 気温:18度  風向:南  風力:2のち3  波:静か  うねり:1.5m
ハリー

強い西風の予報でしたが、静かな朝です。





下架している時にK前くんが気付いてくれました。
ラダーを固定するシートがほつれています。
降ろしかけた艇を戻して点検しました。
外皮が切れて白い芯も半分くらい切れています。
今日一日は何とか持つだろうと判断してそのまま下架しました。

9:15 下架して出発しました。
風が無くて、波長の短いうねりが入っています。
乗り心地は悪いです。しばらく帆走する努力はしましたが、なんともつまりません
風を求めて、機帆走で南に向かいます。



どこまで走っても風に出会いません。
適当なところで引き返しました。
セールがバタバタするので、ジブを畳み、その後メインも降ろしてしまいました。

11:20 帰港して上架しました。

(本日の航跡)

7.2海里 エンジン:539.4時間



SYC事務局でお昼を食べようとしていた時です。T島さんが歩いてきます。
「お久しぶりです!」 「これからSハーツ降ろすけど乗らない?」

ということでサンドイッチを持ってSハーツに乗り込みました。

12:00 出港しました。
台風以来シナーラのアンカロープが増やされていますが、そのうちの一本が12tクレーンに迫っています。
プロップキックでアスターンでは左に曲がりにくいうえに、北風だとかなり苦しそうです。
今日は風が弱いのでそれほどではありませんでしたが、これからの時期は厳しいですね。

先週はTベルが引っかかっていました。↓



うねりの波長は長くなってきましたが、風は相変わらずです。
お昼を食べながら機帆走です。

そろそろ戻ろうかと転進すると、風を感じました。
帰路は帆走で戻りました。

13:45 帰港しました。

(本日の航跡2)

7.6海里

静かな夕暮れです。



残念なお知らせです。

青木義一さんがお亡くなりになったそうです。
詳細は不明ですが、回航中に下田で事故に合われたようです。

静岡新聞が状況伝えています。
どこから回航してきたのか、荒天下での燃料切れとは残念です。

青木さんとは、ハリーがRYAのトレーニングを受けた時に
通訳兼アシスタントとして乗られていた時以来のお付き合いでした。
狭いヨットの世界なので、知り合いが海で亡くなるのは残念です。

12月には斉藤實さんを迎えての忘年会が予定されていましたが、
偲ぶ会になりそうですね。 ご冥福をお祈りします。合掌。


11月16日(日)

天気:晴れ  気温:
ハリー

夜明け前にふと目覚めると、構内が賑やかです。
今日はハギマスターです。こんな早くから始まるのかとちょっと驚きです。
スタッフも早朝から動き回っています。お疲れさまです。

明るく映っていますが、まだ薄暗いです。
乗合で参加する人たちなのでしょうか、次々と丸十丸に乗艇していきます。


穏やかな海です。釣りには良い日になるでしょう。


疑惑のない計量ができますように。


 11月22日(土)
 ~23日(日)
  勤労感謝の日

11月22日(土)
天気:晴れ  気温:20度  風向:北  風力:1  波:なし  うねり:なし
ハリー、Yuko、栄ちゃん

きのうの午後はいろいろと用事があり、会社は午後休にしました。
家人とそれらを済ませて早めに東京を出ました。
どうしても立石のDonのワタリガニのスパゲッティが食べたくなり、
寄り道してしまいました。

朝、栄ちゃんが来てくれました。東京で打合せがある家人は一旦戻ります。

10:20頃 栄ちゃんと出港しました。
穏やかすぎる海で風がほとんど吹いていません。
それでも少しでも風を感じるようにリーチングで帆走です。

いよいよ風が無くなり、風を求めて機帆走しますが、・・・

ヒーブツーにならず漂流しながらお昼のサンドイッチを食べました。

小網代湾口でAパイと行き交いました。
セールを新調したようです。




14:00頃 帰港して上架しました。

すべて片付けと水洗いが終わって、あれっ? 
ふと気づいてしまいました。
今週末は3連休です。明日もシーボニアにいます。
何も上架して完璧な片づけをしなくてもよかったんです。

栄ちゃんも、あしたはハリーさんは乗らないのかなあ、と思ったそうです。
翌日スタッフからも、岡野さんは今日は係留にしないで帰っちゃうのかと思った、
と言われました。
皆さん、気付いたら早めに言ってくださいね。加齢性のボケですから。

写真も撮っていませんでした。

先週切れかかっているのに気づいたラダーを上下させるシートをUッチャンが
交換してくれてありました。こんなにぼろぼろになっていました。
早く気付いて良かったです。



夕方家人が戻ってきて、パンを焼きました。
何年か前にくじ引きで貰ったホームベーカリーが置きっ放しでした。

一つ目はうまくできたのですが、明日の朝用にもう一つ焼いたら、全然ダメでした。
期限切れの粉とイーストではダメですね。


家人と栄ちゃんは、夜星空観察に行く予定でしたが、3人とも早寝をしてしまいました。

ラダーブレードを固定するロープをUッチャンが交換しておいてくれました。
ついでに擦れ止めまで巻いてくれました。


ラダーブレードを引き揚げるロープも交換されていました。こちらにも擦れ止めを巻いてあります。
毎度毎度いい仕事をしてくれて助かります。



(本日の航跡)
ありません。GPSを家に忘れてきてしまいました。

エンジン:540.6時間


11月23日(日)勤労感謝の日
天気:晴れ  気温:20度  風向:北  風力:2のち3  波:0.5m  うねり:なし
ハリー、Yuko、栄ちゃん

昨日と同様に穏やかな海ですが、風は吹いています。

10:00頃 出港しました。
亀城方向に帆走です。





沢山のヨットが帆走しています。







12:20頃 帰港して上架しました。

昼食はクラブハウスレストランです。
相変わらず小網代の森帰りの方々で賑わっています。

どうせなら、守衛さんの辺りにパラソルや椅子・テーブルを並べて
オープンカフェでもやって、コーヒーや軽食を提供すれば、歩き疲れた人の
休憩場所になるのにと思いますが。

片づけと水洗いを済ませて、ハリーは東京に戻ります。
夕方から同級生のお集まりです。
テレビ東京の主治医が見つかる診療所への出演記念です。

家人は、Nネコに乗りに行ってしまいました。



(本日の航跡)
家人がクロアチアで使ったスマホアプリでとった航跡図です。

日本語表記ではありませんが、なかなか細かい所まで表示されます。
縮尺を大きくすると、海底の地質も表示されます。

三崎新港の沖には沈船があるようです。
また、相模湾の中には、「Submarine Exercise Area」という表記もあります。
日本の海図にはでていませんね。


541.2時間



 11月29日(土)
天気:雨のち曇り  気温:20度  風向:南のち北  風力:5
ハリー、Yuko

今日は寒冷前線が通過するので、風が強く、雨も時々降ってきます。

朝のうちは、曇っているのですが、南風なのでそんなに寒くはありません。



朝食後、雨が降っていましたが、構内を散歩しながらハーバーへ。
いつ雨が降ってくるのか分からないので今日は下架しません。

エンジンの冬季整備を早々に依頼しました。
2012年の作業が遅れて6月ごろになってしまったので、昨年はパスして今年は年明け前に済ませます。
一年半のインターバルになります。

海に出ない時のお決まり、SYC事務局でおしゃべり。
これで午前中は終わってしまいました。

午前中は一瞬お日さまが顔を出したのですが、お昼ごろにはまた空が暗くなりました。



お部屋に戻って昼食、その後は、持ってきた家人の会社の伝票整理。
毎月少しづつやればいいんでしょうけど、ついついため込んでしまいます。

結婚式場で撮影が行われていました。


夕方には前線が抜けたようで、富士山や丹沢が見えてきました。




(本日の動画)
赤白ブイが波に翻弄されています。




 12月6日(土)
 ~7日(日)

今週末は所用により、シーボニアをお休みしました。

12月7日夕方は、SYCクリスマスパーティが青山リヴィエラで開催されます。
シーボニアのクラブハウスが台風で壊れてしまったので、仕方ないですね。


 12月13日(土)
 ~14日(日)

12月13日(土)

天気:晴れ  気温:11度  風向:西  風力:6
ハリー

2週間ぶりのシーボニアで、天気は良いのですが、風が強く冷たいです。





がんばって帆走しているヨットがいました。


こんな感じだったので、お昼のサンドイッチを作り、出る気満々でしたが、
艤装をしに行く頃には沖合は白兎の群れになっていました。
今日は下架しないことにします。

こんな日のお決まり、SYC事務局でおしゃべりです。
久しぶりにS庭さんも登場です。明日のサンセットレースでRッチャのお手伝いだそうです。
Pウスは今年中の修理完了は無理そうです。ようやくハルの補修が終わったところで、まだ内装工事中です。
そんななかでも、来年のフランス運河クルーズの計画は固まってきたようです。

お昼はそれぞれお弁当持参で集まっていただきました。





午後からは、家人から譲り受けたタブレットで遊びました。
パソコンとは大分文化が違いますが、少しずつ慣れてきました。

せっかくなので散歩がてらナビ機能を試してみました。
手近なところで、いなげやまで徒歩で行くルートを検索しました。
今まで行ったことのないグローイングシティ住宅街の中へ入る狭い道が示されましたが、
確かに歩いて抜けていくことが出来ました。

体が冷えてきたので三叉路のところでどうやって帰ろうか考えていると、横に車が止まりました。
O駒さんご夫妻です。
「何してるの?」 「寒くなってきたんで帰り道を考えていたところです。」
というわけで、シーボニアまで乗せていただきました。 ラッキー!

夕食は、寒いので近くで済ませたいということで、ToToYaでした。



12月14日(日)
天気:晴れ  気温:12度
ハリー、Yuko

昨晩は外で風が吹き荒れていましたが、朝には収まっていました。





日が上るにつれてますますいい天気になってきました。
今日は、クラブチャンピオンレースとサンセットレースの最終日です。
参加艇が次々と出港していきます。


シナーラがいつの間にか消えています。


今日のお昼は、逗子マリーナのY部さんと会食です。
ミディ運河クルーズの思い出話と、来年のイエールでの地中海クルーズについてお話します。


遅くなりましたが、ご報告です。
12月3日13時01分に母が亡くなりました。86歳でした。
生前の本人の希望から、菩提寺で近親者のみで葬儀を行いました。



 
 12月20日(土)
 ~22日(月)

12月20日(土)

天気:雨  気温:8度
ハリー

朝のうちは暗い曇り空で寒かったのですが、風はほとんど吹いていませんでした。
午後から雨の予報だったので、午前中ぐらいはと思い、とりあえず艤装を始めました。
しかし、キャビンを開けて無線機などを取り出していると、コックピットのシートが
濡れ始めてきました。
ちょっと様子を見ましたが、徐々に本降りになってきてしまいました。
コンパニオンウェイを閉めて荷物を持ってSYC事務局に避難しました。
今日は下架するのは止めにしました。

午前中はSYC事務局でおしゃべり、午後からはお部屋の片づけをした後、
カインズホームに遊びに行きました。
こんな日のホームセンター巡りっていろいろ面白いものがあって楽しいです。

ちょっと興味を引いたのが、漁業関係者用グッズのところにあった
二の腕まである長いゴム手袋です
艇のハルを水洗いする時にどうしても袖口から水が入ってきてしまいますが、
これなら大丈夫そうです。

夕方からは、先日家人からお古をもらったタブレットを設定しました。
Windowsとは思想が違うのでちょっと戸惑いますが、こんなもんだと慣れて
くるものです。



ゼロ海里


12月21日(日)

天気:曇りのち晴れ  気温:12度  風向:北東  風力:3のち1  波:1m  うねり:2m
ハリー、Yuko

ちょっと曇っていますが良い風が吹いています。





09:00 出港しました。
亀城方向に帆走です。
南西から波長の長いうねりが入ってきており、後ろから押される感じが気持ち良いです。
でも、風の波が前から来てちょっとスプレイを浴びるのでクローズリーチにしました。





さらに冷たい風に当たらないように南下しましたが、実は帰路が真上りになってしまう
ことに後から気づきました。 (>_<)
何回かタックしながら戻りました。







11:10 帰港して上架しました。

(本日の航跡)

8.4海里  エンジン:242.2時間

クラブハウスレストランで家人、トモさん夫妻、S崎さんが待っています。
皆で昼食をいただきました。

午後から風が強まる予報でしたが、お日さまは顔を出すし、風も午前中より落ちています。
Nネコで出港することにしました。
SYC事務局の佐藤さんも誘います。























この監視台は鉄の芸術家の作品だそうです。


(本日の動画)


(本日の航跡)



夕食は、先週同様外が寒いという理由で、ToToYaでした。

シナーラの何度目かの嫁入り先が決まりそうだとのことです。
日本国内ではないようですが、アイリーンのように甦らせてもらえれば嬉しいですね。




12月22日(月)
天気:晴れ  気温:10度  風向:西  風力:4
ハリー

夕べは予報通りの強風でした。
朝になっても収まりません。ハーバー事務所でしばらく様子をみていましたが、
今日は下架しないことにしました。









(ゼロ海里)


 12月30日(火)
  ~31日(水)

 
12月30日(火)
天気:晴れ  気温:12度  風向:北西  風力:4
ハリー、Yuko

東京での年末の片づけを済ませて昨日シーボニアにやってきました。

今日はシーボニアは休業日なので、昨日のうちに下架しておきました。

朝食を食べている頃までは穏やかな良い日に見えていたのですが、
いざ出港しようかと海を見ると沖の方には白兎が飛んでいます。
しばらく様子を見ていましたが、収まる気配はありません。
今日は出港しないことにします。
家人はPiroの引っ越しの手伝いに一度東京に戻りました。







お昼前に艇の様子を見に行き、増舫いをしました。







シーボニアマリーナは休業ですが、クラブレストランの中に人影が見えます。
営業しているようです。
入って行くとGさん夫妻、S庭さんがいらっしゃいました。
昼食をご一緒して、そのあと4時近くまでおしゃべりしていました。

シナーラのハルがきれいになっています。


レストラン下に係留してあるパワーボートの向きが変です。
バウの舫いが外れて風で横を向いて反対側のテンダーに押しつけられています。
スターン舫い一本で繋がれているだけです。
このまま風が続けば下手をするとハーバー内に流れ出してあちこちの艇を傷つけてしまいます。

携帯電話番号が分かっているS通部長に電話で伝えます。
その辺に落ちていたロープをバウクリートにかけて、とりあえずボートの向きを変えておきました。
直に宿直のスタッフがやってきたのであとを引き継ぎました。
強風で舫いが切れたのか、何らかの原因で舫いが外れたのか。
いずれにせよ強風が想定されている時は、舫いは複数本とっておくのがいいですね。


(本日の動画)



12月31日(水)
天気:晴れ  気温:12度  風向:いろいろ  風力:2  波:静か  うねり:1m
ハリー、Yuko

昨日とは打って変わって静かな海です。
でも、午後からまた風が上がりそうなので早めに出ました。
  
09:45 出港しました。
静かすぎる海です。






風を求めて機走で北上しますが、どこまで行っても・・・



亀城沖から沖出ししてみました。

ようやく風を感じてジブを出しました。20分ほどですが帆走できました。
タックもできました。



12:00 帰港しました。今夜も係留です。
夜、風が吹き出すといけないので舫いを多めにしました。

(本日の動画)



(本日の航跡)

7.7海里  エンジン:454.0時間



    

Copyright(c)2014- ,Harry OKANO, All rights reserved.